2ちゃんねるで最新のスレッドに書かれていたPhenom II X3のX4化についてのまとめを転載。
- 720BEの4コア化について
4コア全てが正常な個体なら、特定のマザボと組み合わせて4コア動作させることができる。ただし4コア全てが正常な品はあまり多くない。本来4コア正常品はX4 925として販売されるはずのものなので、選別が始まれば720BEで4コア動作できる可能性はほぼなくなる。 - 4コア化の方法
BIOSの”Advanced Clock Calibration”を”Auto”にする。
http://image.playwares.com/bbs/data/mutiupload/image/669a4594d8b93b3475660285dfda062b.jpg - 成功報告のある720BEのロット番号
0904で始まるもの。ただし4つのコアが正常かどうかは買ってみないと分からない。CPUのロット番号の見方は↓を参照。http://image.playforum.net:8080/column/10411001/1779/3.jpg - 成功したマザボと720BEのロット番号(この組み合わせでも不良コアであれば動かない。)
MB: Asrock AOD790GX/128MB CPU: 0904CPMW,
MB: Asus M3A79T-Deluxe CPU: 0904CPMW, 0904EPMW, 0904EPMW,
MB: Biostar TA790GX XE CPU: 0904EPMW, 0904DPAW, 0904BPAW, 0904BPMW,
MB: Biostar TA790GX 128M CPU: 0904BPMW,
MB: Biostar TA790A GX2 CPU: 0904CPCW,
MB: DFI LANPARTY JR 790GX-M2RS CPU: 0904EPMW,
MB: Foxconn A7DA-S (ダメなときはALL-Cores, +2%にする) CPU: 0904EPMW,
MB: Foxconn A7DA CPU: 0904EPMW,
MB: Gigabyte GA-MA790GP-DS4H CPU: 0904CPMW,
MB: Gigabyte GA-MA790GP-UD4H CPU: ???,
MB: Jetway HA07-ULTRA CPU: 0904EPMW,
MB: Jetway HA07 CPU: ???
一部BIOSTARのマザーボードでは以下の問題があるそうな。
■HT (HyperTransport)が2000MHzにならない
AM2+版PhenomIIはHT1800MHz
AM3版PhenomIIはHT2000MHz
ただし、仕様によりPhenomIIはSingle-PlaneのマザボだとHTが1600MHzになる。
BIOSTARの一部マザボがHT1600MHzなのはそのため。
AODでHT2000MHzにできるが、OC状態となる。Dual-Plane(CPUコアとNBを別々の電圧に設定可能)
Single-Plane(NBの電圧設定でCPU電圧も決定)http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/GH_43375_10h_DT_PTDS_PUB_3.18.pdf
↑のP43-46によると、Dual-PlaneとSingle-PlaneでTDPがだいぶ変わる。
(例) Phenom II X4 920
@2800MHz, S0.C0.P0 (sleep state 0, power state 0, performance state 0)のときのTDP
Single-Plane 140.8W, Dual-Plane 125.0W
@800MHz, S0.C0.P3 のときのTDP
Single-Plane 79.2W, Dual-Plane 52.7W確認方法1
K10statのInfoタブにPowerPlaneの欄がある。確認方法2
PowerPlane種別はCPUソケット付近にあるVRM制御チップを見ると大体わかるSingle:ISL6322(4),RT8802(5) :BIOSTAR廉価版および旧AM2
Dual:ISL6323(4+1),ISL6324(4+1) :Gigabyte、MSI、DFI他、一番メジャー?
Dual:L6740L(4+1 PSI_L) :ASUSとASRockは基本これ
Dual:RT8855(4+1 PSI_L) :JetwayのComboやitxが採用
Dual:NCP5393(4+1 PSI_L) :Abitが使ってた・・・
Dual:IR3514(4+1 PSI_L) (Server向け?)
Triple:ISL6265(1+1+1 PSI_L) :Mobile用、主にPuma搭載ノート例外)
・JetwayのHA06/07等はRT8802だけどSVItoPVI変換チップF75125を追加することでDual-Planeとして動作
・TA790GX 128MはISL6323を使用しているがSingle-Plane
色々とAMDはおもしろい。とあるWebに販売店の店員の話として、「AMDは完全スルーされるか、こういった熱狂的な状態になるかの振れ幅が非常に大きい」と書かれていましたけど、納得する話です。昔Athlon 64 FXのようなエッジなCPUを出していた時代を思い出しました。うちにあったOpteronマシン(SledgeHammer時代)はドナドナされていきましたけど、今考えてもいい石だったと思うのです。
Phenom II X3に話は戻りますが、個人的には今からPhenom II X3を4コア目当てに買うのはかなりリスキーな状態になってきた、と思うのです。あくまでも過渡期のロットで起きた特異な現象であり、しかも4コア化してマトモに動くものもあれば、途中でエラーを起こすものが混在している状況では、あくまでもクジを楽しむがごとく購入するべきかと。Phenom II X3でもイイモン!っていう気持ちで買わないとガッカリ感が倍増すると思われます。
価格差は1.5倍あるわけで決して少なくありませんが、その0.5倍が2~3万円ならともかく、7千円ならば価格差にこだわるべき問題じゃないよなと思っています。安心感含めてPhenom II X4 940BEを自分なら選ぶ。今後のことを考えてSocketAM3の940BEまで待って(正直CPUを新しいマザーボードに移植するってあんまりしないけど)、導入する流れが現実的な解になるんじゃないかしら。