うちのルータはVyatta(VC6.3)を使っているのですが、最近エラーを起こします。不明なエラーなのでとりあえず問題の切り分けをするために、USBメモリ上にシステムを構築しているので、USBメモリのエラーかも、ということで現状のUSBメモリを別のものに取り換えるべく。
以下の方法で現システムのコピーを作ります。
- 新しいUSBメモリをコネクタに挿す
おそらく/sdbとかでマウントされるはず - 次に以下のコマンドをrootでたたく
$ install-image
$ install-system
2013年4月修正:imageだと最初のインストールだった…。 - 以下、インストーラの質問に答えます。
Would you like to continue?: (既定値)
RAID-1にするか?←意訳w(これはしない、とします)
Partition: ここでautoだのUnionだの聞かれます。ここでUnionにします
※それ以外はできない、というかそれ以外はLiveCDからやってね、と終了します。 - 以下の質問に答えます。
Install the image on?: sdb←先ほどマウントしたポイント(システムによって異なります)
Continue?: Yes
How big of a root partition should I create?: (既定値でそのままフルサイズで使ってOK)
Which one should I copy to sdb?: (既定値)
Enter vyatta password: (vyatta アカウントのパスワードを設定)
Which drive should GRUB modify the boot partition on?: sdb(sdbに指定する) - 間違えやすいのはsdaにシステムをインストールしちゃったり、GRUB入れちゃったりすること。現状動いているシステムはsdaにあるのでぶっ壊さないように注意。
Vyattaの設定にはそれなりに時間かかるし、壊れたとき復旧に戸惑わないよう、こうしてコピーを作っておきましょう。的なオレさまメモ。
6.5とかからかなりコマンド変わっているのでそのまま6.3を使っております。自分の使い方だと困らないしね。そのうち勉強して入れ替えないといけないなー、とは思う今日この頃。