まつだ のすべての投稿

Manfrotto カメラスタビライザー 797 Modopocket

マンフロットから発売されているコンパクトカメラ用のスタンドを購入してみました。

たたんだときにはペッタンコ
たたんだときにはペッタンコ
開くとこんなイメージ

非常にコンパクトで鞄の中に入れておいても邪魔になりません。本来はカメラにつけっぱなしで普段はたたんでおけばいい、というものなのですがコンパクトカメラを複数台持っているなら、その都度着けるようにすればいいと。コインで締め付けるのですが、ゆるみやすいので着けっぱなしもやや不安。カメラとの接触面にゴム的なものを貼り付けた方が安心できるかもしれません(多少ついていますけど)。

今まで300円とかで販売されているグニャグニャの三脚を購入して使っていたのですが、こちらの方が圧倒的にスマートで安定しています。さすがに一眼レフは無理ですがw

ただ、装着できるコンデジを選びます。三脚穴がオフセットされているコンデジだとかなり苦しい。バランスが悪いと横に倒れますので、自分の持っているカメラを確認してから手に入れた方がよさそう。ウチではすでに退役間近のカシオ EXILIM PRO EX-P700だとギリギリです。このカメラでは不安で使えない。中央付近に三脚穴のあるコンデジなら大丈夫だと思われます。

無理矢理バランスさせましたけど、実用にできないなあ。

最初ついているストラップを外しちゃったのですが、これはこのまま付けて使うモノです。ティルトとかするときに突っ張るヒモになるわけですね。チー プというか頭イイというか判断に悩むところ。価格もそれほど安くないのですが、その分しっかりとキレイに作られています。コンデジで夜景撮りたいなぁ、なんてときには便利。記念撮影などにもクルマのボンネットなり屋根に乗せて使えるからいいかもしれません。滑り止めもついているので滑る心配もあまりないでしょう。

あとは、つけっぱだと底面にバッテリーやメモリの取り出し蓋があるデジカメだと結構わずらわしいかも。クレードルなどに載せることが多い場合も(最近少ないですが)面倒になりそうです。ですので、自分はつけっぱなしにせず取り外してカバンの中に入れてあります。


Manfrotto カメラスタビライザー 797 Modopocket

DELLバグパケキターw

たまにDELLはバグパケと呼ばれるオンライン注文のシステムでバグを出すのですが、ひさびさに神パッケージと呼ばれるバグパケが来ました。

拡大してもらえるとわかるのですが、以下の構成の本来22万円するマシンが3.5万というアホらしい価格になっちゃいます。一度カートまで行き、モニタをゼロにして更新すると3.5万になってしまうというバグでした。

Dell Precision T3400 <Fax&オンライン限定! 高性能30インチモニター付パフォーマンスパッケージ(WindowsRXP Professioanlで出荷)> – 付属品一式, <font color=blue>【Windows(R) XP 環境はこちらのオプションで】</font>Windows Vista(R) Business SP1 64ビット 正規版 ダウングレード (Windows(R) XP Professional 日本語版)– 付属品一式:– 付属品一式
———————–
— ドライバメディア:– リソースCD+リソースDVD(ダウングレード64bit用)
———————–
— キーボード:– Dell Entry Quiet Key 日本語キーボード (USB)
———————–
— メモリ:– 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ (800MHz, ECC)
———————–
— ビデオコントローラ:– ATI(R) FireGL(TM) V3600 256MB DDR2 (PCI Express, DVIx2ホ゜ート、DB-15変換 コネクタx2付)
———————–
— E-メールサポートラベル:– あり
———————–
— ハードディスク:– 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD (7200回転)
———————–
— ディスクシステムの構成:– 構成1 : SATA No RAID (HDDx1 or HDDx2)構成
———————–
— 3.5インチベイ用ドライブ:– 無し
———————–
— OS:– 【Windows(R) XP 環境はこちらのオプションで】Windows Vista(R) Business SP1 64ビット 正規版 ダウングレード (Windows(R) XP Professional 日本語版)
———————–
— マウス:– Dellマウス (USB、オプティカル、2ボタン、ホイール付き、ブラック)
———————–
— モデム:– V.92対応 56Kbps PCI Data/FAX モデムカード
———————–
— 光学ドライブ:– DVDスーハ゜ーマルチト゛ライフ゛ (ソフトウェア:CyberLink PowerDVD(TM)8.1)
———————–
— サウンドコントローラ:– 内蔵ビジネスオーディオスピーカー
———————–
— モニタ:– なし
———————–
— CPU:– 375W インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
———————–
— サポートサービス:– [ベーシック]3年間 当日対応オンサイト保守サービス (平日のみ対応)
———————–
— パッケージディスカウント:– パッケージディスカウント154110円(税込)OFF(PWOT1342)
———————–
— チップセット:– インテル(R) X38 Expressチップセット
———————–
— シャーシ:– ミニタワーモード

まぁ、実際には買えないでしょうけど、ねw

でもとりあえず注文してみました。来たらおもしろいなあ。

追記:3/28 0:52にキャンセルメール来ましたw

amazonの価格変動

amazonを利用していて思うことは、価格の変動がかなり激しいこと。3月中旬程度から価格の変動をウォッチしていたのですが、例えばEOS 50D EF-S 18-200mmレンズキットは以下のような価格変更が行われています。

157,310     2009-03-18 22:33:22
148,000     2009-03-19 14:33:52
157,310     2009-03-20 22:34:11
148,000     2009-03-21 12:33:43
157,310     2009-03-23 14:33:37
148,000     2009-03-24 18:33:18
140,580     2009-03-25 16:34:18
138,040     2009-03-25 20:34:26

amazonの価格はマーケットプレイス(amazon以外の出店者)も含んでいますので、この価格はamazonだけの価格ではないのですが、「amazonで買えるそのアイテムの最安値」を見ると本当にamazonで購入するにはタイミングが重視されるということがわかるかと。

もちろん賢い消費者であるみなさまは価格.comやベストゲートなどで最安値を常にウォッチされているとは思うのですが、amazonで買うときには本当に価格変動に気を配らないとエラく損することがわかりますね。なんせこのEOS 50Dの価格を見てもほぼ毎日価格が変更されていて、最高値と最安値の差額は2万円弱になりますから。

実際は136,500円という最安値を記録したこともあったのですが、その日のデータはなかったので取りあえず一週分のデータを掲示しました。25日に直近最安値を記録したEOS 50D レンズキットはおかげでamazonのヒット商品入りしています。

※時間に関しては読み取った時間なので多少のラグは発生しています。


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 50D 18-200mmレンズキット

LUMIX DMC-GH1の動画機能

やっと国内でもDMC-GH1が発表されました。以前G1の後継機種の動画に期待、と書いたのですが実際に出てみると「がんばってはいるんだけど、ちょっと」と思ってしまいました。レンズはLUMIX G VARIO HD 14-140mm F4-5.8 ASPH. MEGA O.I.S.(長い名前だ)を用意して、撮影時にAF追従するなど、動画にちゃんと対応してきたことは評価が高いのですが、CMOSでフォーカルプレーン読みだしのためにかなりスキュー歪み(ローリングシャッター)がひどい状態になってしまいました。

これはD90でも同じ現象が出ていましたし、5D MarkIIでもよく抑えられているとは言え出てしまう現象なのですが、GH1のローリングシャッターはD90並みなので動いているものには使えないかな、と判断します。なによりパンしたときに画面がコンニャクになるのが明らかにわかるので、静止画的な動画には使えるので風景を撮影するには使えるでしょうが、飛びモノやダイナミックな動画には使えそうもない。

サンプル1
サンプル2

なので残念ながら見送ることにしました。いや、予算キツいのもありますけど(笑)。しっかしレンズが10万6,050円ってのは高いな~。

こちらのモニター募集でセット価格が127,330円で手に入れられるようです。4/8までなので欲しい人は急ぐといいかも。ブルーがなくなっちゃったのが惜しいような。

追記

どうも低速シャッター時にスキュー現象がひどくなるのか?というのが今まで出てきたサンプルを見て思うところです。明るいところでフルじゃなければ使えそう。5DMarkIIの場合にはシャッター速度が1/40を上回るとスキューがひどくなる、なんて報告されていますが。Panasonicのとは逆なのかな?

しかし、このカメラもすこし安くなりませんかね?どうもフォーサーズ系は値段高いのが玉に瑕。

Canon EOS Kiss X3発表

Kissの新しいモデルであるX3が発表されましたが、トピックスとしては動画が搭載されたことがメインでしょうか。スモール50Dとなって、高感度はISO3200(感度拡張で12800まで)と画素数が1510万画素といった基本部分は同等になりました。相変わらず2桁DシリーズはKissに追いつかれる運命にあるようです。

個人的には50Dの魅力がこれで薄まったとは思えないので(確かに動画撮影はないけれど)、50Dは基本性能の高いカメラとして次のモデルチェンジまで売れなくなるということはないでしょう。50Dを欲しがる層が動画機能をメインに考えることはないでしょうし。この動画機能も5D MarkIIを脅かすことのないミニマムなものになってしまっています。フルハイビジョンで20fpsってのはいかんせん少ない。SDカードの転送速度でキツかったんだろうな、と思います。もっとも1280x720pで十分かな、とは思いますが。せめてマイク端子は付けて欲しかったな。PanasonicのGH1に負けちゃってるところが悲しい。

ただKiss X3のスゴいところはエントリー機にここまでのハイスペックを詰め込んだところ。ビギナーとして必要な機能は根こそぎありますし、スポーツをRAWで連写したい、などというハイエンドは最初から相手にしていない初心者向け機能に特化したところに、基本性能はハイエンド並みというのがKissらしい。自分で買おうとは思わないカメラですが(すでに5D MarkIIもKiss DXもあるので)、初めてデジタル一眼レフを買うのなら安心して薦められるカメラですね。機能の面ではKiss X2でも十分なので価格によってはどちらを選んでも後悔が少ない。なんせKiss X2は実質4万円ちょっとで手に入れられるのですから。

液晶が92万画素になったのは時代の趨勢として、ここで他社に後れを取るわけにはいかなかったからでしょう。こういった見かけの部分はきちんとスペックアップして、それでいて上位機種を食っちゃいそうなところは据え置くのがKissのポジションとしては正解なんだと思います。

できれば手ブレ補正を内蔵してもらいたかったのですが、現在のキヤノンの戦略上これは見送るしかなかったのかもしれません。そこらへんがキヤノンのズルさなのかもしれませんけど(笑)。


Canon EOS Kiss X2 51,500円はプライスパフォーマンス高いです キャッシュバックも1万円だしね

NTT-X Store X-DAYでS70/SDを販売する予定

NTT-X StoreでExpressサーバ S70タイプSDを販売するよーです。111台限定の予定。3/25の正午から販売だそうな。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆21☆NEC Express5800/S70(タイプSD) N8-S720XMZCUUA1☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<定価:49,350円(税込) ⇒ 14,700円(税込)【 限定 111 台 】>

当店超人気サーバーがX-DAYに登場だ!!
も~この商品に関して詳しい説明は必要ありませんよね!
これが本当に最後のご提供!

【お知らせ】
只今新型の入荷も調整中です。今後もご期待ください!

というわけで最後のチャンスらしい。なお、X-DAYはあらかじめユーザー登録しておかないと手間取りますので、登録しておきましょー。買い逃していたひとはラストチャンスだーっ。

個人的には新型が気になります。

たぶん、G45Expressチップセットになるんだろうな。