8月中にしばらく長崎に滞在していたので、近場をBW’Sで走り回った。そして、いつも対岸に見える島、松島まで行ってみることにした。
松島は過去大規模な炭鉱があったり捕鯨基地だったが、現在では輸入石炭火力発電所の島になっている。産業は発電所メインで少しだけ農業なり漁業があるが、人口もかなり少なく静かな島だと思う。
詳細はWikipediaなどを見るとわかると思うが、市営の船が渡してくれるのがメインの交通機関でその他フェリーなどがある。1キロメートルしか離れていない島なのだが、過去架橋するときに反対運動があったなどの経緯があったため、船でしか渡ることができない。もう架橋するメリットはないだろう。
市営船で行くとバイクは原付なら100円。それ以上は1リッターバイクでも150円とめっちゃ安く運んでくれる。なのでフェリールートもあるのだが、バイクなら市営船一択になるかと思う。時間帯でどうしても、というのがあれば別だが。
西海市の市営船の案内はこちらに。
もうひとつの江崎海陸運送はこちら。クルマなら江崎海陸運送になる。
チケットは自販機で買っておいて、待合室で船が桟橋に来るのを待っていればよい。大人なら、200円とバイク代150円。船が来たらバイクで桟橋の中に入り、チケットを乗員に渡す流れ。コロナのせいで警備員が桟橋で待機していたが、いつもはいないみたい。
船はわりときれいであり、エアコンも効いていて快適。もっとも10分ほどの船旅なのでそんなに快適性を気にする旅でもないのだけど。
ちょっと船を見学して上に行ったりしているうちに対岸の松島に到着するくらいあっという間。居眠りなどする暇もない。
松島の桟橋に着いたら、そのままバイクと共に降りるだけ。
さて、ここから反時計周りに行って見ようと思う。ちなみに信号がない島なので交差点などを通るときは注意したいところ。島一周は9キロしかないので、寄り道しなかったら30分もかからないだろう。