APC BE-325JPが安いけど要注意

NTT-X StoreでAPCのSurgeArrest 雷ガードタップ+電源バックアップタイプのUPS、BE-325JPがなんと3,680円です。やす。


んでもってこのUIPSのスペックですが、やはり廉価な製品だけあって、PCのインターフェイスと接続して、状況を見てPCを制御する、なんてことはできませんし、185Wまでの機器に限られるのでちょっと消費電力が大きなPCだと接続できません。コンパクトなPCならいけそうですが、ルータやハブなどの周辺機器に限られるというのがあくまでの電源バックアップタイプならではのところです。

無理にPCに使うとオーバーロードでずっと警告音が鳴り響くことになりそうです。あくまでもサブのUPSってことですね。しかしながら、3,680円ならちょっといい雷防止タイプのテーブルタップ買ったと思えば安いかもしれません。

1,200円デジカメ

眠れないのでツラツラとネットを散歩。ニコニコ動画も見飽きたので適当に見ていたらこんなのがあった。なんと1,200円のデジカメです。


んー。ちゃちいw

どんな写りなのかは定かではないのですが。30万画素のCMOSセンサーで、メモリが4Mバイトあるらしい。もちろん液晶画面なんてないので、フィルムチックに撮影した結果はPCでチェックしてみないとわからない、というわけですね。トイカメラのデジタル版という位置づけのようです。これで5,000円、とかなら買うのを躊躇してしまいますけど、1,200円ならネタ的にありかな、という気もする。

自分なら別の筐体に入れてなんか変なカメラ作ってみたい気分になります。戦車のプラモとかに入れてみるとか、壊れたフィルムカメラの中に入れてみるとかね。写るんですばらして入れるってのもありかもしれない。なんか安いからリード線引き出して無茶できそうな作りです。

一応、10秒カウントダウン付きのセルフタイマーもあるし、3枚連続で撮影してくれる機能、そして動画も撮影できるという隙のない作りw。いやいや、撮影可能枚数が、アバウトに25~99枚ってのもスゴい。

バッテリーは透けて見えていますが、単4一本。Eneloopでも動くのかな?サイズは、かなり小さくて縦5.87×横4.17×厚1.5cmとなってます。重さも約38gしかないという。紹介ページでは、携帯のストラップにも!なんて書いてありますが、さすがに無理がありそう。色はレッドとクリアがあるよーです。赤いのは3倍速いの(ry

しかし、このサイト変なモノばかり売っているような。定額給付金セット、なんてのもありますが、定額給付金で買ったら後悔しそうなシロモノばかりwwwwしかもモデルの女の子はもう少し考えましょうよ、とこっそりメールでお知らせしたくなるような。

冷やかし程度に見てみるのも暇つぶしにはいいかと。このデジカメ買うのはちょっと考えてみます。たぶん買わないけどさw

BaiduのSpyderしつこい…

最近WordPressにKtai Styleを入れたためか、モバイル側のSpyderアクセスが多いなぁ、と思っていたのですが、こんな感じでBaiduからのアクセスがメチャクチャ多い。

2009 年 4 月 25 日 01:09:22 DoCoMo NEC LCD2190UXi DoCoMo/2.0 P05A(c100;TB;W24H15) (compatible; BaiduMobaider/1.0; +http://www.baidu.jp/spider/)

いや、まぁ引っかからないのは寂しいので、ロボットが来るのはかまわないんだが、昨日だけでBaiduのアクセスが3,000件。根こそぎクロールしてくので、うざいったらありゃしない。まあそれほどトラフィックの多いサイトでもないので取りあえず撥ねつけることはしませんけどさ。なんかStatPressで見るときに、一般ユーザの方よりロボットが多いと、少し萎えるんだよねw

キャッシュヒットしないページばかりキレイに読んでくれて本当にありがとうよw

4/26追記 25日には4,500回もアクセスに来てくれやがりました。なので取りあえずrobots.txtに以下の記述を追加。

User-Agent: BaiduMobaider
crawl-delay:300

User-Agent: Baiduspider
crawl-delay:300

user-agent: Baiduspider+
crawl-delay:300

user-agent: BaiduImagespider
crawl-delay:300

これで少しはアクセス頻度減ってくれるといいのですが。またレポートします。

5/5追記

だめだ、全然へらねぇ…orz。百度が早く日本から撤退しますように。お祈りすることにした。

5/20追記

StatPressを見ると5月7日くらいから減っていって、現在は許せるレベルにまで落ち着きました。robots.txtへの反応遅すぎだろ…。

自分が業務でやってるサービスに百度から、「クロールさせてん」と来たらしい。サーバ管理者は百度を弾いていたらしい(笑)。まぁ、仕事で使ってるサーバは巨大なので百度が来てもそれほど問題にならんでしょーしね。

考えてみれば、一番最初に自分が仕事で使ったWebサーバ(PentiumIIの450MHzでした)より今のML115G1サーバの方が遙かに強力なんだけどねぇ…。

Phenom II X4 955 Black Edition

Akiba PC Hotlineによると、Phenomの現時点で最高位になるX4 955BEが発売されたよーですね。クロックが940より0.2GHz上がり、倍率ロック解除、そしてSocketAM3になったことが主な差違です。 従来の940でもオーバークロック性能がかなりよかったので、こちらのBEも期待できるかな?940が空冷4GHz稼働OKということでしたので、こちらならば4.5GHzくらい狙えるでしょうか?明日あたりはかなりたくさんチャレンジャーが誕生するので、それらのレビューを楽しみに待ちたいと思います。 自分の現用マシンであるML115G5にも搭載可能でしょうが、28,000円前後のBEと22,000円前後で買える940の差額とパフォーマンスの差に悩むところ…。実際問題現在のPhenom X4 9950で困ってない、ということを考えると、さらにどーしたもんかいな、という気になります。手持ちの他のPCに現在のPhenom X4 9950が転用できればいいんだけど、他のAMD系のマザーボードが140Wに対応してないからリプレイスというか、押し出し利用できないのが悩ましいところです。あ、新しいマザーボードとかケース一式買えばいいのかw いやいや、さすがに老朽化が近いIntelのQ6600をQ9450とかに置き換えるのが先なんだよなぁ。Windows7のRCバージョンが出たらメインマシンを置き換えたい気分でもあるし。オクタコアのPhenomとかCorei7とか出たらすぐに入れ替えちゃうんだけど。VEGASなどでレンダリングするときにはCPU速いほうがいい、とわかってはいますのでなんとか夏までには一新したいところです。

先立つものがないのは言うまでもなく。Faithではすでに28,000円切ってますが。2万切るのはいつの日か…。

Athlon X2 7750 BEがクアッドに、なんて話もありますが、ML115G5(とかG1)じゃ無理なんだろうなあ…。試してみたいけど、対応マザーないや。

FaithでのPhenomⅡ X4 955 BlackEdition販売ページへ

CactiにMySQLテンプレート追加

WordPressの動きを見ていて、どーももっさりだな、と思っていました。もっとも記事を閲覧するだけならそれほど影響はないのですが、プラグインのStatPress(アクセス状況を解析するプラグイン)を使っているとレスポンスがあるまでにかなりの時間がかかってしまいます。

そこでWordPressにWP-Super-Cacheをインストールしたのですが、管理者用のコンソールは高速化されるわけがないwそりゃ、管理系がキャッシュされて最新情報見られなくなったら困りますわな。というわけで、MySQLのキャッシュ設定を見てみると、キャッシュが設定されてないことがわかりました。なので、/etcにあるmy.cnfに以下の一行を追加。

query_cache_size        = 32M

これだけでMySQLのキャッシュが始まります。もちろん再起動(reload)しないといけませんが。

[root@main ~]# mysqladmin -u root -p variables | grep query_cache
Enter password:
| have_query_cache                | YES
| query_cache_limit               | 1048576
| query_cache_min_res_unit        | 4096
| query_cache_size                | 33554432
| query_cache_type                | ON
| query_cache_wlock_invalidate    | OFF

てな感じで実際にキャッシュが効き始めたかチェックすることができます。

これでだいぶ動きはよくなるかと。そして、動作状況を今度はcactiで確かめたい、ということでMySQLの動作状況をcactiでチェックできるテンプレートを探してみました。色々とあるのですが、簡単に設定できそう、ということでmysql-cacti-templatesというのを使います。このページへアクセスして右側のFeatured Downloadからダウンロードしてください。

続きを読む CactiにMySQLテンプレート追加

ランタン好きなワタシ

えー、あまりこのBlogでは触れる機会がなかったのですが、ワタクシ実はアウトドアグッズ好きでした。アウトドアも好き…な方なのですが、あまり行く機会がなかったのでグッズをどんどん集めてしまったというわけです。おいおいそれらを載せてみますか…。

そんなワタクシなのでColemanのグッズには目がありません。ホームセンターに行ってはColemanのチェアやテントを買い、そのうちOld Colemanグッズ捜しにアメリカのフリマまで顔出したりして…。諸事情があって最近集めてはいませんでしたが、つい見てしまったのが、これ。


Coleman ランタン 635 アメリカンヘリテージコレクション

んがー。ランタンはもう手元に10個以上あるんですよ。だから必要ないっちゃない。赤い1965年の200Aもあるし、ベトナム戦争で使ったランタンもある…。ランタンだらけで別段必要ないのですが、このシルエットを見ちゃうと食指が動くというか。ナチュラムからのDMなんて見るんじゃなかった。

ケース込みで9,800円なので安いといえば安い。明るさも250CP(キャンドルパワー。ろうそく250本分)と申し分ない明るさ。いつまであるのかわかりませんが、もう少し悩んでみることにしますか。なんかもうすでに持っていたりして…。ちょっと倉庫を探してみよう。さすがにダブったりするのはイヤなのでw

4/24 追記 やっぱり家に2つあった…。2つも。

実用的には、ちょっと高くなりますがこちらのノーススターがオススメ。グラスガードもついていますので、結構ラフに扱えます。しかも360CPなので明るさはハンパありません。キャンプしているときに全体を煌々と照らしてくれる頼りになるヤツです。


Coleman NorthStar2000 ノーススター2000

Who wants it? 物欲にまみれたIYHerたちへ

モバイルバージョンを終了