TAMRON AF18-270mmのデビュー戦

というわけで15時過ぎだってのに城南島まで行ってきました。取りあえず最初は野鳥大橋でチェック。

270mm f6.3
270mm f6.3

んー、やっぱり開放だと周辺減光が気になりますね。それにちょっとコントラストが眠いかな、と思わないでもない。でも高倍率ズームならこんなもんでしょう。

ちょっと倍率色収差が多いかな。

各f値を比べてみたのが以下の画像です。これは等倍で切り出したものです。

クリックすると拡大します。これは中央付近の解像度を比較するために撮影したのですが、f6.3でもf9.0に比べるとそんなに解像度は遜色ないようなイメージです。F16.0まで絞るとさすがに回折のためかボヤけてるかな?という気がします。もっともF16まで絞っちゃうとISO1000まで上がっちゃったので、そのノイズリダクションの影響もあるか?という気がします。なんというか解像度は気にしなくていいレベルになってると思いました。中央付近でボヤけちゃう、なんてことはさすがにないようですね。

飛行機撮影なので、どうしても最望遠付近での比較がメインになってますが、そこらへんはご容赦を。

最後に、倍率色収差です。

これが全体です。F6.3で撮影したものです。

この画像をDPPとSILKYPIX Developer Studio 3.0で現像したものを比較してみました。DPPで倍率色収差補正ができればベストなんですけどね。どうもSLKYPIXはなじめないというか…。

クリックすると等倍になります。

これを見てわかるように、やっぱりそのままだと倍率色収差が出ちゃってますね。なんか色ズレしたテレビみたいだ。ちょっと気になるかなぁ。絞ってもあまり改善されないところなのが困りもの。飛行機みたいに色ズレしていると目立つ被写体だってのも可哀想なとこでもありますけどね。

トータルとして、便利ズームとして使うなら手ブレがほぼ発生しないので、歩留まりもいい。これが何より安心して撮影できる気分にさせてくれます。ファインダー像がビタっと落ち着くのは本当に安心できる。普段持ち歩くにはいいレンズです。被写体が自然の風景とか、散歩で見かけたモノ、なんて用途には十分かと。

解像度命、収差気になる~なんて人にはお勧めしません。18mmから270mmまで一本でいい、というのがこのレンズの最大の魅力なんですから。

その他本日撮影した写真は、こちら

TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 DiII が来た

届きました、デジカメオンラインで購入したTAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 DiII VC LD Aspherical IF (MACRO B003) (キヤノン用) 48,800円が。意外に早く到着しました。掃除していたんですが、そんなのやめて届いた記念の撮影w

まずは箱を撮影。昔に比べるとカッコイイ色味の箱だな。
以前の18-250mmに比べるとカコイイ

以前から使っていた18-250mmは中太りというか、先細りでなんかかっこ悪いレンズだなぁ、と思っていたので、このスッキリしたスタイルは気に入ってます。欲を言えば、レンズの金帯はそろそろ止めたら?とは思わないでもない。TAMRONのセンスのなさは仕方ないところなんでしょうか?

んでさっそく50Dに装着してみると。

ボディの大きさとマッチしてるぜ、ベイベー

うん、ボディとレンズのバランスも悪くないっす。さっそく適当にメモリを入れずパシャパシャそこらへんを写しました。

VCの効きは改めてスゴイ、と思います。フォーカス速度はUSMレンズと比べちゃいけませんが、やっぱりワンテンポ遅い…。最近USMレンズばかり使っていたせいもありますけど、やはりここらへんTAMRONも超音波モーターを採用して欲しいなぁ。シグマの方は積極的に採用してるのに。

それとズームの伸縮にはやはり力がかなり必要です。ま、慣れればなんとかなりそう。少しは柔らかくなるでしょうしね。

んではちょっと城南島行ってくる~。

メキシコダウニーって???

いろんなサイトに適当に登録していると、まー、たくさんDMが来るのですが、暇なときにはいい時間つぶしになります。その中でちょっと気になったのが、これ。

爽快ドラッグというサイトがDM送ってきたのですが、その中にこんなのがありました。



【週末限定セール4月20日10:00迄!】メキシコダウニー パープル 850mL

ダウニーは使っていますし、柔軟剤として日本でも昨今よく売られているので理解はしているのですが、メキシコ、って頭に付くダウニーとなると、なんだろーと思ってしまいます。たぶん、匂いがパープルなんだ。ん?パープルってどんな匂いなんだろ…。かなり安くなっていることを考えるとかなり勝負しなきゃいけないんじゃないか、と思います。メキシコだけにタコスの匂いとかだったらイヤだなぁ…。

自分は普通のダウニーが一番好きですが…。こないだたまたま違うクリーンブリーズ、という匂いのものを買ってみたんですが、ちょっと気に入らなかったです。なんか陰気な匂いw

しかし、このサイト他にもメキシコダウニーがたくさんあるな。謎なメキシコダウニー…。気になる。

4/20 追記 他にもベトナムダウニーとかもあるんですね。そんなに各国向けに色々変えているのか。すげーな、ダウニーw

閑話休題

以前世界を股にかけるビジネスマンだったころw、しょっちゅうハワイだのアメリカ本土にだの行っていた時期がありまして、そのとき必ず現地のWal-Martなどで購入してきたのが、こういったフレグランス製品です。さすがにダウニーは重いので買いませんが、インセンススティックとか、Gladeのアロマキャンドルとかたくさん買い込んできました。最近はホームセンターなどでも買えるし、amazonでも販売しているので手に入りやすくなりましたね。Gladeのアロマキャンドルは長持ちして、匂いもいいのでオススメです。

野郎のクセにこんなものに凝るのは部屋が臭いせいじゃない?と思われるかもしれませんが、リラックスしたいとき、気分を変えたいときにはオススメなのです。たまに出張などにも持って行って、ホテルの部屋で一日のビジネスの緊張を緩和するにもベストなのだ。などとライフスタイル雑誌みたいなことを言ってますが。

日本からは撤退してしまったのが残念なPier 1 Import(青山のベルコモンズに昔あった)はファニチャーも安いし、フレグランス系のスプレーなども格安で販売しているので、アメリカに行ったら必ず寄るお店です。オリエンタルな香りのフレグランスって、この店くらいにしか置いてなかったりすぐので。また日本に復活しないかな。久々にアメリカに行きたくなりました。ラスベガス行きたい…。ハワイでもいい…。お金と休みが欲しいにょろ。


グレードキャンドル レインシャワー。アメリカのフレグランス系でバニラとかストロベリーとか甘い匂いはオススメしません。マジで気持ち悪くなるくらい甘いんですから。さわやか系の香りにしておくのが無難です。個人的感想ですけどね。

APC UPS ES500を実稼働させる

今朝、といってもちょっとだけアクセスがないときを見計らってサーバの電源をES500に切り替えました。そしてテストをしたのですが、間違えて電源切っちゃったという…。コンセント抜かないといけないのに、スイッチ切っちゃったよ、オレ。バカでした。すぐその後やり直しましたが、サーバが壊れてなくてよかった…。

無事UPSだけで稼働することを確認したのですが、すさまじい勢いでバッテリーが消費されていきます。そのため、バッテリーが残り5%からシャットダウンを開始しても、サーバがシャットダウンするまでバッテリーが持つのか疑問になってきました。ですので、設定を10%に変更しました。ES500はカタログスペック上、162Wの消費電力だと、12分持つことになります。このサーバとルータで150Wは消費するでしょうから、12分稼働するUPSの残り10%となれば1.2分。ギリギリサーバのシャットダウンが間に合うだろう、という目論見で設定変更しました。

それと、apcupsdはインストールするとブラウザを使って稼働状態を確認することができます。すでにapacheがインストールされていると、/www/html配下にapcupsdというディレクトリができあがりますので、そこにあるcgiを見れば以下のような画面で確認できました。

これで設定次第で会社からでもアクセスしてUPS稼働状態を確認することができます。チョー便利です。

これで取りあえず電源断に対する備えは最初の一歩を踏み出しましたが、問題はルータに使っているマシン。このマザーボード、電源が復帰しても電源が自動で入らないんですよね。BIOSにそんな設定項目はないわけで、このマシンでルータをやり続けるのかどうか?というところになってしまいました。

さて、実はウチには古いUPSが一個転がっていまして、以前勤めていた会社で廃棄するっていうのでもらってきたものです。APCのBK Pro300という型なのですが、一度チェックしてみて壊れているので放置しておりました。しかし、昨日ES500を試してみて、「もしかしてバッテリーがダメなだけでも電源入らないんじゃね?」と思って、内蔵されていた死んでいるだろうバッテリーを外し、魚群探知機用に持っていた鉛蓄バッテリーをつないでみると、なんと見事に起動しました!

別のバッテリーつないだら起動しちゃいましたよ…上に載っているがソレです。台湾製ですが、かなり寿命長いような。

起動した…

起動しちゃった…

使えるじゃん…

しかし、もう一個あっても仕方ないし、バッテリーも新調しないといけないわけです。APCから購入するとバッテリーもそれなりの値段がするので、いまさら購入するのもバカらしい。というわけでどうしたもんかいな、と悩むのでした。

バッテリーは秋葉原にある秋月電子通商に売っているので、それをチェックしてみると、4,200円です。12V7.2Ahのタイプでユアサ製のため、それなりの値段がします。自分が手持ちだったのは12V12Ahのものなのでもちろんケースには入りません。なので自分で復活させるのはあきらめることにしました。

これが最初から入っていたバッテリー。12V7.2Ahです。

ioPLAZA アイオープラザで特価セール

アイオーデータの直販サイトでアウトレットなどを含めて特価で販売するセールが開始されました。

18日の注目アイテムは、

 【先着販売】USB接続外付HDD1TB   「HDH-U1.0SR2」    9,270円
 【先着販売】ワンセグチューナー    「GV-SC300」       2,340円

のようです。他にも、

◎地デジ視聴できる高画質21.6型ワイド液晶ディスプレイ
★3,000円値下げ!★本製品は18日(土)AM0時より値下げとなります。
「LCD-DTV222XBR」 36,800円
◎21.5型フルHDモデル!ハイビジョンを満喫できる高画質ワイド液晶
★3,000円値下げ!★本製品は18日(土)AM0時より値下げとなります。
「LCD-MF221XBR」 18,800円
◎SXGA対応17型スピーカー内蔵アナログ液晶ディスプレイ
★200円値下げ★本製品は18日(土)AM0時より値下げとなります。
「LCD-A175VB」 11,600円

などがあるよう。2番目のフルHD対応で18,800円ってのは安いですね。

アクセスは、お買い得アイテム満載!アイオープラザアウトレットコーナーからどうぞ。会員登録しないとアウトレット商品は買えないので、会員登録をお忘れなく。

ユーズドコーナーも10%お買い得になっています。地デジチューナーが7,910円などなど。

デジカメオンラインでDSC-H10がオトク&TAMRONの18-270mmも!

DSC-H3を毎日持ち歩いているくらいお気に入りのワタクシですが、その正統な後継機である、SONY CyberShot DSC-H10がデジカメオンラインで21,800円というオトクな価格で出ています。しかもケース付き!このサイズのカメラが入るケースってなかなかないんですよ。

正直、DSC-H3から買い換えたい。DSC-H3と同じコンパクトかつ高級なボディで3型23万ドットモニターに変更、ボディの形状を使いやすくする、など地道にアップデートされてブラッシュアップされたH10。今となっては広角が38mm相当から、とそれなりのものですが、別段実用でそれほど困ることはありません。望遠側が380mm相当と10倍ズームならではの迫力ある写真が撮れます。画素数は無理をせず810万画素にとどめているのがよい!しかも色のよいCCDですし、今のコンデジの1200万画素などよりもいい写真が撮れるのです。

今風のコンデジに必要な顔検出などもついていますし、基本機能のDレンジオプティマイザーなどα直系の画像処理エンジンも搭載しているので、基本性能はホントにしっかりしたカメラです。カメラ内レタッチとか音フォト(音楽付きスライドショー)などのギミックも満載w荷物多いから一眼レフ持って行きたくないなぁ、なんていう旅行のときにはぴったりのサイズです。ほんとに毎日持ち歩いても苦労しないサイズなのです。

というわけで、高級感溢れるコンデジを2万ちょいで手に入れられるのはチャンスかも。

いや、α200の19,800円の方がいいじゃんって言われたらそれまでなんだけどw。あっちは10倍レンズないし、こっちもメリットあると思います。

次にこれ。TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 DiII VC LD Aspherical IF (MACRO B003) (キヤノン用) 48,800円で販売されてます。これ、個人的に欲しいレンズなんですよねぇ…。どうしようかなぁ。

VCを試すともう笑っちゃうくらいブレが収まるので、飛行機撮影にピッタリ…。50D用に用意したい今日この頃ということで夏ボーナス一括で買っちゃいました。イヤッッホォォォオオォオウ!

ズブズブ

    巛 ヽ
    〒 !
――――――――――――

Who wants it? 物欲にまみれたIYHerたちへ

モバイルバージョンを終了