成田空港は寒かった…

朝、郵便ポストを見たらポストの中に風見鶏さんからのメール便。そう、グリーンハウスのコンパクトフラッシュを買ってしまっていたのです。あきばお~に行く前に買っちゃっていたんだなぁ。なので32GBのフラッシュメモリが三つになりました。一日これだけあればもう足りるだろと。なんせKissDXに32GBのコンパクトフラッシュ入れると残り枚数が、3000枚以上と表示されます。EOS 5D MarkIIだと999以上表示されないのに、KissDXはエラい。自分はいつもRAW撮りでJPEGは保存してません。どうせセレクションしてから現像するので、あまりRAW+JPEGのメリットを感じられないのです。どーしてもその場で見たいんだ!という場合にはノートパソコンで見るか、EPSON P-5000で見ればいいのでJPEGイラネ、となりました。

さて、いつものごとく寝坊して家を出たのが14時過ぎ。日没が16:30くらいですから到着してからもロクに撮れないのはわかっていました。そして空いている東関東自動車道をスムーズにドライブして、さくらの丘に到着したのが15時ちょい過ぎでした。

続きを読む 成田空港は寒かった…

Canon Extender EF1.4xII

シグマのズームレンズ、150-500mmを買おうかOSなしでいいから50-500の中古を買って画質が少しでもよさげなものを買うか悩んだ末に、エクステンダーにしました。理由としては

  1. 現在手持ちのレンズが300mmF4Lなのでエクステンダーの1.4をつければ460mm相当になるわけで、500mmとそう変わらないこと(変わるけど)。
  2. 最長焦点距離で使うことが多いだろう、ということ。
  3. 300mm単焦点の絵を見ているとズームレンズの500mmは、それなりのレベルに見えてしまうだろう、と考えて、なるべく画質を落としたくない。
  4. エクステンダーを付けても開放絞りが5.6相当なのでズームレンズの6.3より明るいこと。

などを考慮して三宝カメラで買ってきました。価格が36,225円とそれなりにお高いのですがレンズ買うよりは安い、ということで衝動買い。

KissDXにつけてみました
KissDXにつけてみました

んで実際に試してみると、おお、近い近い(極端に言っています)。KissDXでは、460mm×1.6になるので、35mm換算で736mmに相当するわけで自分にとっては超望遠。わはー。うれしぃ。

さて、肝心の画質はこちらを見ていただくとして(5Dのもまざっていますが、最初の横や正面から撮影しているのは全部KissDXです)、フォーカスが遅くなってはいますが、一度ちゃんと捉えてからならば問題ないレベル。たまにデフォーカスするとそのまま復帰しないときがありますが、その際はシャッターボタンを半押ししてあげればすぐに復帰します。シュッと合うのがノーマルならば、エクステンダー使用時は、シューン、というカンジでしょうか?

本当は京浜島から34Lを撮影しようとしたのですが、今日は南風で16LRでした。そこで今日は城南島へ行って城南大橋と城南島公園付近で撮影になりました。ただ、城南島だと近すぎて上を通過するときには使いづらいですね。橋の上から旋回する機体を狙うにはベストですけれど、公園付近では200mmあれば十分な場所でもあるので、今回のエクステンダーはちょっと余計なアイテムになってしまいます。いつも使うのではなくてやはり目的を持って使わないとダメですね。城南島では画角をすぐ変えられる高倍率ズームの方が便利でしょうし。

明日は成田まで行ってみようっと。

GREENHOUSE GH-CF32GD Compact Flash

グリーンハウスのコンパクトフラッシュ、GH-CF32GDを購入してみました。調査したところ最安はあきばお~店頭で7,390円ということでしたので、仕事の帰りに寄って買ってきたのです。しかし、秋葉原メチャクチャに人がいますね。冬休みということもあるし、昨今値下がりしているパーツなんかが多いからこの機に買っちゃおう、ということでしょうか。

7,390円は安すぎです
7,390円は安すぎです

しかしついこないだTranscendの32GBを紹介したばかりなのに、もうこんな価格にまで32GBのコンパクトフラッシュが下がってきているのを見ると、どんだけ安くなってしまうのだ、という気がします。もちろん、廉価なコンパクトフラッシュなので性能は一線級のものに比べて低いのは承知の上ですが。

というわけで、Transcend32GBとグリーンハウスの32GBとベンチマーク勝負をしてみました。ええ、暇なだけです。もっとも実際のカメラに装備して行ったベンチマークではなく、あくまでもPC上でUSBカードリーダーを使ってベンチマークしてみた、ということで目安としてご覧ください。テスト環境はPhenomX9950を搭載したML115G5 8GB Vista64bitです。使ったカードリーダーは、前回も使ったアイオーデータのUSB2-W12RWです。UDMA?なにそれおいしいの?的なカードリーダーなので今となってはトップクラスではありません。

そしてファイルサイズは50MBでテストしてみました。これはRAWファイルの大きさが25~30MBくらいということで、近い方がより実態に沿った形になるだろうと考えてのことです。

32GBチープシックCFの新旧対決だだだだ
32GBチープシックCFの新旧対決だだだだ

続きを読む GREENHOUSE GH-CF32GD Compact Flash

KG-ACARS

今朝は早起きした、というのには理由がありまして、昨夜からKG-ACARSというソフトを起動したまま寝ておりました。そしてそのKG-ACARSの奏でる「ピピッ」というポケモンジェットを発見した音で目覚めたと。

KG-ACARSはこんな画面でACARSを搭載した飛行機を表示してくれます。KGさんが開発したACARSのソフトなのでこういった名称になっているわけですね。フリーですよ。

kgacars

むかぁし秋葉原でこんなようなデモを見たことがあって、それ以来ずっと自分の家でできたらなぁ、と思っていたことがこのソフトのおかげでできました。なので暇なときはこの画面を見て空へ思いを馳せていたわけです。去年初めてやってみたものなのですが、最近飛行機の写真を撮りに行くようになったので、再度チャレンジ。自分の撮影した飛行機写真と入れ替え、なんてこともできますので撮影に行く励みになるかも。自分は受信機にICOM IC-R5という安い受信機を使っていますが、屋外アンテナを立てたらコンディションのいいときは紀伊半島付近を飛んでいる飛行機の信号も入ってきます。

今日はこの画面とそしてACARSの信号音を聞きながら、さきほど届いた「素晴らしき飛行機写真の世界」という本を読んで過ごすとしましょう。物欲を鎮めてパソコンから離れないとあぶないあぶない…

EOS 50Dがどんどん値下げしてれぅぅ

朝早く目覚めたので、たまには午前中に羽田に行くか、と思って10時半ごろノソノソと出動(結局あまり早くない)。今日は34LRの日なので、いちどD滑走路展望台に行ってみたけど、ほぼお昼ということもあり真逆光状態。浮島はなぁ…と思っていたので第二ターミナルで出発便撮ろう!と思って駐車場にクルマを停める。いわゆるP3です。しかし、第二ターミナルは展望スペースまで上がるのがやや面倒。すでにあまりやる気をなくしていたので、そのまま駐車場屋上から撮ることにしました。機材をガラガラ引かなくていい、こりゃラクチン。

しかしながら東急エクセルホテルの向こう側からテイクオフする機体はやはり遠い。KissDXに300mm付けても全然ダメ。やっぱり500mmクラスのレンズがいるよなぁ、とめっきりやる気をなくし1時間でやめました。KissDXもいいけど、もっと連写できるまともなボディも欲しいな…といろいろと考えながら地元にある中古カメラ屋さんの三宝カメラを冷やかしに行きます。するとそこに40Dの中古(液晶キズあり)が46,200円のプライスで!30Dにいたっては、36,750円。30Dはそこそこいいカメラだろぉぉぉぉ?

そしてシグマ APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM キヤノン用の中古が7万円…。合計しても116,000円…うずうず。しかしココはキャッシュ(またはデビットカード)じゃないと買えないのでなんとか踏みとどまったのでした。手持ちも3万円しかなかったし。

いや-、危なかったw

しかし家に帰ってきてAmazonを見ているとEOS 50Dが93,500円なんていう価格に。

どうやら、Amazonさんたら、家電&カメラ新春セールなぞを開催しちゃっている。だから、こんなに安くなったんだねー、そうかー。1/14まで色々とセールをやるらしい。とりあえず50Dの価格は毎日ウォッチしちゃいそうです。しかし、もう新春か?気が早くない?しかし、オレいっちゃうのかなぁ、ヤバイなぁ…。

12/28追記 価格COMを見ているとすでに最安値が91000円台に入ってきました。1円単位で下げてるのが笑っちゃいます。

ただ、極めつけのオトクなアイテムはこちらでございますw

いや、これボディの価格とほぼ変わらないじゃない。新品のデジタル一眼がコレって安すぎないですか?

※紹介したときの価格より1/3現在では値上がっています。

NEC Express5800/S70 タイプSD

なんで今頃Express5800の記事が注目されてんだろ?と疑問に思って調べてみたら、タイプSDとかいうサーバが出てたんですか。これは知らなかった。ま、カメラに浮かれていたせいもありますが。値段もNTT-X StoreではNintendo DSより安い14,700円。代引きでしか買えませんが、送料無料なのでオトクかも。みるみるうちに売れていくんですが、祭ですか?ワショーイwwww

12/27加筆 0:20に全部売り切れてしまいました。…どんだけスゴいのさ。どうしても欲しいという方は、NEC特選街でも買えますicon。が、HDDナシのモデルになってしまいます。HDDはなくてかまわない、という人ならこちらでもいいかもしれません。ただNTT-X Storeは復活するときもあるので、急がない人は待ってみる手もあります。

ここで裏技なんだけど、NTT-X Storeには代引き手数料無料の商品もあります。これと一緒に買うと代引き手数料も無料になっちゃうんですね。右側のキャンペーンのところから代引き手数料無料商品を選んでもいいですし、左側にある特価商品の中にもありますので、「欲しいものがあれば」一緒に買うと525円オトクになります。もちろん欲しいのなければ意味ありませんけど(笑)。

本題に戻って、このNEC Express5800/S70 タイプSDはG33チップセット積んでいてPCIex16もあるし、ML115G5がAMDじゃなきゃいいのに、なんていう層にはピッタリ。Q6600も使えるし安いクアッドコアマシン組むならこっちの方がいいかもしれません。マザーボードもMicrostarだし、本来はNECのValueStar系列に使われているマザーボードそのままなので、サーバっていうよりホントにPCをそのまま転用してサーバです、という売り方をしているように見えます。

ベーシックなスペックとしても、メモリを1GBytes積んでいるし、HDDも160GBもついてる。今となっては小さなHDDですが、コドモやちょっとした仕事ならコレで十分。オンボのグラフィックも問題ないレベルですし、Windows入れちゃえば普通のデスクトップとして、シンプルに使えちゃいます。DVDも見られるし、後はモニターだけ。おじいさんおばあさんがユニクロでこどもに服買って配るレベルのパソコンじゃないですか、ほんとに。おまえ、これ使っちゃいなよ、なんてカンジで配れるパソコンw

惜しむらくは電源が250Wといかにも貧弱なこと。3Dバリバリだぜクラスのグラボ挿したりHDD載せまくったりすれば、てきめんに足りなくなるのは自明ですので、400Wクラスの電源に載せ替えたいところですね。録画サーバなんかにはクセなくてピッタリなマシンだと思います。かといって買えないんだけど(なんせML115や他のマシンが余りまくってるもので)。

Wikiもしっかりできているし、これからサーバマシン転用型PC買うなら、これかな、と思う逸品です。欲しくなってきたw


今はFLになりました。

Who wants it? 物欲にまみれたIYHerたちへ