「無線LAN」タグアーカイブ

DC-MCNP1に無線LANモデル

Xtreamerではずいぶん前に出ていた無線LANモデルが出てきました。

というか、Xtreamerだとこのアンテナだけオマケしていた期間もあったような。定価ベースで3,000円アップです。ハンファのサイトでは、無線LANアダプタ単体で、4,000円。高い気がする…。

DC-MCWAN自分としては、無線LANだとさらに速度低下するので使うことはないと思われますが、PCと離れたところにDC-MCNP1を設置しているとかルータ・ハブから遠いなんて場合には便利でしょうね。DVDISOくらいなら転送速度間に合うかな。

2千円くらいならお試しに買ったのにねぇ。今までのユーザに優待販売くらいして欲しいものだ。

Wi-Fi Gamersを買ったのはいいけれど

amazonでちょっと安かったので、BUFFALOから出ているWi-Fi Gamersを買ってみました。使っている無線LANルータを友人にあげなきゃいけないことになったので、ちょうどいいか、ということで3,808円出して購入したのです。

自宅では無線LAN機器は普段使っている方の回線ではなくて、emobileがタダで提供してくれているADSL回線(eAccessのもの)につなげてノートPC専用にしていたのですが、そのルータをリプレイスする腹づもりだったんですね。

んがしかし(最近こればっか)。

これって単なる無線LANアクセスポイントなんですねwwww

買ってから気づきましたよ。てっきり使ってみるまで、ブロードバンドルータかと思ってました。eAccessの回線にはもともとルータ内蔵モデムがついてきているので、無線LANアクセスポイントでかまわないのですが(以前のルータも単にブリッジとして使ってました)、もしeAccessから提供されているものがルータではなくて単なるバカモデム、メディアコンバータだったら使えなくなるところでした。実は無線LANアクセスポイントは持っているので、ムダに変わりはないんですが。

そして、このアクセスポイントにはLAN側の端子なんぞありゃしませんので、設定をいじくるには無線LANの認識をしないと設定すら変えられない。元々の設計思想が「ゲームをチョー簡単につなげちゃうんだよ。AOSSってすげー便利っしょ?」というものですからIP直打ちして設定をいじくるユーザなんぞ想定していないんだから当たり前っちゃ当たり前。

なので、手持ちのノートパソコンがそのままではつながりません。WindowsXPには標準ではAOSSなんぞありませぬ。なので、BUFFALOのWebサイトから、ClientManager 3(Vistaの場合にはClientManagerVになるようです)をダウンロードしてインストールして、そしてAOSSを両方で起動してつなげるという手順を踏みました。ClientManager 3からBUFFALO以外の無線LAN機器にも対応していてよかった。ホントに使えなくなるところだった。

一度つながれば、あとはIPアドレスを叩いて設定を変えられるのですが、まぁセキュアにつながるようになったんだし、とりあえずこれでいいか、ということにしました。使っていて快適だし、別の機器をつなげたいときでもAOSS一発でいいので、今頃になって便利なことに気づきましたよ。これ、小さくてコンパクトなので出張先などにも持って行けるかも。ゲーム機つなげるなら、ホントにこれで十分ですわな。

個人的にはWindowsで無線LAN設定を別のソフトにオーバーライドされるのは好きではないのですが。普通に汎用的にも使えるので実害はないのですけれどね。


BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G