WordPressの動きを見ていて、どーももっさりだな、と思っていました。もっとも記事を閲覧するだけならそれほど影響はないのですが、プラグインのStatPress(アクセス状況を解析するプラグイン)を使っているとレスポンスがあるまでにかなりの時間がかかってしまいます。
そこでWordPressにWP-Super-Cacheをインストールしたのですが、管理者用のコンソールは高速化されるわけがないwそりゃ、管理系がキャッシュされて最新情報見られなくなったら困りますわな。というわけで、MySQLのキャッシュ設定を見てみると、キャッシュが設定されてないことがわかりました。なので、/etcにあるmy.cnfに以下の一行を追加。
query_cache_size = 32M
これだけでMySQLのキャッシュが始まります。もちろん再起動(reload)しないといけませんが。
[root@main ~]# mysqladmin -u root -p variables | grep query_cache Enter password: | have_query_cache | YES | query_cache_limit | 1048576 | query_cache_min_res_unit | 4096 | query_cache_size | 33554432 | query_cache_type | ON | query_cache_wlock_invalidate | OFF
てな感じで実際にキャッシュが効き始めたかチェックすることができます。
これでだいぶ動きはよくなるかと。そして、動作状況を今度はcactiで確かめたい、ということでMySQLの動作状況をcactiでチェックできるテンプレートを探してみました。色々とあるのですが、簡単に設定できそう、ということでmysql-cacti-templatesというのを使います。このページへアクセスして右側のFeatured Downloadからダウンロードしてください。