「ハンファ」タグアーカイブ

Elviraが来ました

先日頼んだXtreamer Elvira。Amazonから届きました。すぐにアンボックスしてちぇっきんぐします。

箱も小さい
箱も小さい

中身も小さいので当たり前ですが箱も小さいです。2,990円とは思えないくらい箱のデザインはいいかも。箱だけだけどさ。

中身はこれだけ

中に入っているのはコレだけです。ネットワークにつなげないのでケーブルもないし、例によってHDMIケーブルもありません。Amazonでハンファのを安く販売しているので(299円)それを買うのもいいでしょう。自分は手持ちのを使いました。でもクルマの中ではRCAケーブルになりそう。

続きを読む Elviraが来ました

あえてXtreamerを選んでみる

というわけで、Xtreamerには三行半を突きつけてやったつもりなのですが、ここでなぜか再度Xtreamerを選ぶという暴挙に出てみようかな、と。

クルマを新調する予定なので、そのクルマにモニターとメディアプレイヤーを付けたくなったのですね。そこでそのメディアプレイヤーを選ぶとしたらどれがいいのかな?と思ったのでした。最初は上海問屋で売っている、これにしようかなと思ったのです。


【メディアプレーヤー】 android 4.0OS 搭載 1080p HDMI出力
USB/SD対応 ネットワークメディアプレーヤー 上海問屋 DN-82917 [★]

価格:7,999円(税込、送料別)

んだけど、それなりにお高い。Androidなので楽しそうだな、とは思うのですが車内だからLANいらないしなあ。できれば無線LANが欲しいのですが(Wi-FiルータでWebとか見られると便利だろう)、残念ながらそういったものはついていない。

そこでAmazonで見つけたのがコレ。XtreamerのElviraです。

かなりコンパクトでクルマの中で設置するにも困らなさそう。リモコンが届く場所に両面テープでペタっと固定してあげればいいカンジです。USB機器が二つ着けられるので、ひとつには中に再生したいソフトを入れたUSBメモリのデカいものか使ってないSSDなどでポータブルディスクをつければいいか、と想定してみました。もうひとつにはカードリーダーを付けて撮った写真やムービーなどをクルマの中ですぐレビューできる、なんていう使い道も考えられます。

というわけで、激安の2,990円なので袂を分かったハズのXtreamerを選ぶという値段に負けたチョイスになるのでした。届いたら軽くレビューします。

ちなみに、なぜか本家のものはデザインが違うのが気になる。

いまさらDC-MCNP1が安いw

DC-MCNP1なんてもう過去のもの…。そう思っていた時代がありました。というかすでにディスコンになってしまっているので、新品で手に入れるのは秋葉原の寂れたショップでDC-MCNP2よりも高い値段でゲットするしかないぜ?ということになっています。

ま、いまさら古い方を買うこともないでしょう。ファンの問題もあるし、ファームウェアもいろいろとあるしね。

しかし、あのペッタンコな筐体、そうロリコンちっくな筐体がいいんだい!という人のために探してきましたw

オートパーツハンファ、とかいうハンファの怪しげな楽天ショップでアウトレットものがありました。アウトレット品のDC-MCNP1は、7,800円という激安?価格です。アウトレットもののDC-MC35UL4も安く売ってますね。

どーしてもちょっとでも安く買いたいんだい、というトラブルをものとしない強者にだけお勧め。あ、日本語対応リモコンを欲しい人にもお勧めかなあ。いじって遊ぶベースとしちゃ悪くない値段です。クルマに積んだりとか。

DC-MCNP2 ファームアップデート

なんだかんだ言ってDC-MCNP1・DC-MCNP2というキーワードからのアクセスが多いです。日本で何台普及しているかわかりませんが、DC-MCNP2になってからファンの問題も解決し、ファームウェアもオリジナルのものが使えるようになったことで、本当に安心して使えるメディアプレイヤーになりました。

というわけで、新しい方のDC-MCNP2にHDDを内蔵してファームウェアのアップグレードというかアップデートを行いました。自分は500GBで5千円を切っていた2.5インチSATA HDDをDC-MCNP2にインストールして試しましたが、HDDレスで運用する場合、昨今非常に安くなったUSBメモリを使えばいいと思います。秋葉原をプラプラしていると8GBで千円を下回ってるUSBメモリが多い。頻繁に読み書きするものでもないので、安物で十分でしょう。もちろん、コンテンツ入れるなら考えた方がいいと思いますが(素直にHDDを入れるべき)。

DC-MCNP2の場合、ファームウェアのアップデートは、XtremeringからFirmware Online Updateを選ぶだけです。オンラインアップデートでも記憶領域は必須ですので、USBメモリは必要なのですね。さて勝手に最新バージョンをチェックしに行ってくれて以下のような画面が。

ホワイトバランスおかしいのはご容赦

今のバージョンからアップデートしてかまわないなら、そのままOKすればいいです。リモコンのENTERですね。

続きを読む DC-MCNP2 ファームアップデート

DC-MCNP2

2011年1月末にDC-MCNP1の後継機種であるDC-MCNP2が出ました。従来のDC-MCNP1と中身は変わらず、両側面にヒートシンクを装備したモデルです。これにより悪名高い小うるさいファンを無くすことができたわけで、今まで鬼改造しないと冷えなかったDC-MCNP1の弱点を補うことができたというわけです。ファンレスで運用できることで音を気にしなくてよくなったわけで。かっこよく言うとパッシブクーリングですか。

実際には、このヒートシンクキットだけ本家Xtreamerでは販売していたのですが、すでにディスコンになった様子。そして、DC-MCNP2はXtreamer本家ではSideWinderという名称で新たに販売されています。ま、DC-MCNP1のモデルチェンジバージョンという理解で問題ないでしょう。しかしなんでガラガラ蛇?熱がらみだからかなw

そして、今までのDC-MCNP1と一番異なる点が、もうそのまま本家Xtreamerであるところ。起動画面など多少異なる部分もありますが、機能はそのまま本家です。DC-MCNP1の一番の弱点であったというか、一番ダメだった「ファームウェアはハンファが何もしてくれない」というのが解消されました。Xtreamer本家のファームウェアがそのまま使えますし、これが一番嬉しいポイントです。マジでそう思います。ハンファのアホ。

さらに価格はDC-MCNP1が19,800円を想定していたところを14,900円という価格に下げられました。ヒートシンクは純粋なコストアップになりますのでかなりの値下げと感じました。んで、さっそく買ったわけですよ二台目。これには理由がありましてリビングにあったテレビをリプレイスしたため、今までリビングにあったテレビを寝室に持ってきたので、寝ながら見られた方が便利じゃん?というわけです。

箱はDC-MCNP1と同じかな?

今回はハンファのショップであるUMAZONeで買いました。ハンファは嫌いですが、今ならばWi-FiアンテナであるDC-MCWAN(4千円相当)が無料でついてくるという現実的な理由で買いました(すでに終了しています)。自分は無線LANでは接続しないのですが、もしかしたら使うかもー、と思って値段も変わらないしUMAZONeでの購入に至ったわけです。このアンテナは予定台数に達するまではプレゼントされるらしいので、DC-MCNP2を欲しい人ならば、ここで買うとお得ですな。

両サイドのヒートシンクにはXtreamerのロゴが。もう開き直ってますな。

DC-MCNP2のモノ自体はDC-MCNP1にまさにヒートシンクをつけただけ。他のところは一切変わってません。ま、これ以上変えようもないか。というかコスト上げても仕方ないし。大きさに不満があるわけでもないのでよしとします。ただ、ヒートシンクは平らにはなっていないので、横置きはできなくなりました。できなくはないけど、DC-MCNP1のようにぺったんこにはならない。

一番見た目的に変わったのはリモコンでしょうか。

一見すると同じカタチだし変わってないです。

同じデザインだし操作も変わりません。まったくそこらへんは一緒。ただし、今回ハンファはローカライズを完全に放棄しているので、リモコンに日本語がありませんw

英語でも困ることはないけどね

AV機器の用語ですので、使い慣れれば困らないのですが初めて使うときには少々戸惑うかも。というか、このリモコン自体あまりデザインのデキはよくありません。見ながらじゃないと使えないシーンが多いな、と思いますし。

ロゴはもうXtreamerです。

さて、写真は左が古いリモコン。そりゃこんだけ使ってるから汚れてるしわかりますわな。ロゴも昔のモノは意地を見せてMOVIE COWBOYですが今回はそんな努力は放棄しているのでXtreamerまんまです。

実際に起動してみると本家ファーム(Ver2.5.2)そのままなので、以前のDC-MCNP1ファームより機能は増えているわ、使いやすいし安定もしている…と思われます。なぜ、思われますになっちゃうかというと、すでにうちのDC-MCNP1も本家ファームになってしまっているから。すでにいろいろなところで紹介されていますが、DC-MCNP1は本家のエマージェンシーファームを使えばまんまXtreamer化できるようになっていますので、すでにそれを終えていました。ページ下方にEmergency firmware download and installation instructionsという項目がありますので、それを展開し、(1)にあるFileをクリックすればエマージェンシーファームはダウンロードできます。手順はそこに説明されていますので中身が空っぽのUSBメモリを用意して、アップデートしてみましょう。設定で日本語にするのをお忘れなきよう。

DC-MCNP2のファームは2010年12月10日にリリースされたバージョンでそれなりに新しいのですが、現時点での最新ファームは2.6.0なので、2.6.0にアップデートしてあげましょう。USBメモリにダウンロードしたファームウェアを設定画面から読み込ませればいいだけなのでカンタンです。後日やり方は掲載したいと思います。

今まで素のDC-MCNP1を使っていた方は本家ファームを使うと安定性と機能拡張に新鮮な気持ちになること請け合い。

さて、DC-MCNP1と変わらないので、特に感動もなくDC-MCNP2を使っておりますが、やはり慣れているので使いやすい。リビングでも寝室でも同じ共有されたファイルを見ることができるのでかなり便利になりました。当初はXtreamer SHOPから海外通販しようと思ったのですが、国内での価格も非常に安くなりましたし、早い、保証も取りあえず6カ月ある、アンテナももらえるということで国内からの調達になりました。当初Xtreamer ProことDC-MC35UL4にしよーかなぁ、とも思ったのですが、特に欲しい機能もなくコンパクトさからDC-MCNP2をチョイスしたのでした。ハンファの会長が背任で起訴されてますが、まぁXtreamerには罪はないからここは目をつぶることにしますw

Amazonでもだいぶ安くなりましたねー。


ファンレス・ネットワーク&HDDメディアプレーヤー DC-MCNP2 13,544円

DC-MCNP1に無線LANモデル

Xtreamerではずいぶん前に出ていた無線LANモデルが出てきました。

というか、Xtreamerだとこのアンテナだけオマケしていた期間もあったような。定価ベースで3,000円アップです。ハンファのサイトでは、無線LANアダプタ単体で、4,000円。高い気がする…。

自分としては、無線LANだとさらに速度低下するので使うことはないと思われますが、PCと離れたところにDC-MCNP1を設置しているとかルータ・ハブから遠いなんて場合には便利でしょうね。DVDISOくらいなら転送速度間に合うかな。

2千円くらいならお試しに買ったのにねぇ。今までのユーザに優待販売くらいして欲しいものだ。