「地デジ」タグアーカイブ

N BOX+にカーモニターを設置

以前購入したXtreamer Elviraをクルマに着けるべくがんばってみました。用意したモノは以下の通り。

  1. Xtreamer Elvira…当たり前だわな
  2. 10インチ HDMI対応モニター
  3. ケーブル・電源類
  4. カーナビ CN-S310D(これは別途レビューします)

このうち特筆したいのは10インチHDMI対応モニター。数ある車載モニターのうちHDMIを搭載したものはかなり少ない。大手メーカーのALPINEなどのフリップダウンモニターなども通常はコンポジットのAV入力しかなかったり。というわけで色々探してみてとりあえず失敗してもいいや!と思って買ったのは中国製と思われる以下のモニターなのだった。

HDMI接続可能/WXGA10.1インチLED液晶/オンダッシュモニター
価格:9,980円(税込、送料別)

これ、正直たいしたことない、と思って買ってみたのです。とりあえず1280×800だしダメなら別の用途に使って、クルマ用はまた考えようと。しかし、ちょっとびっくり。

続きを読む N BOX+にカーモニターを設置

FRIIO EXPRESSがキタw

fex

なんじゃ、こりゃw

というわけで、フリーオのExpressカード対応のモデルが4月に出るようです。しかもネットワークCASだからBCASいらんもんね、と高らかにうたっております。やるなぁ、台湾。しかし、外に出かけたときにネットワーク環境がないと見られないってことですよね?それかスマートカードリーダーとBCASカードを用意するか…。なんか中途半端なような気がします。ベッドで寝ながら見るってのには使えるけど、それなら普通のテレビでいいし。

ということで、これ今更売れるのか疑問です。Expressカード/34ってだけで、もうワタクシのノートパソコンは使えませんしw
高いノートパソコンだと装備しているのも多いけど。4月発売ってことで価格がいくらくらいになるのかにもよると思いますが、USB外付けタイプでいいや、って人がほとんどじゃないかな、という気がします。個人的にはCardBusとかにしてくれれば買ったかもしれないけど。

世界最小のフルセグチューナーということですがさてさてどれだけ需要があるのか見物です。

追記

こんなのがあるようです。まぁ、これで普通の(ちょっと古い)ノートパソコンでも使えるようになるけど、ちゃんと動くのかはそれなりに心配。

I-O DATA PCカード Type IIスロット用 ExpressCard/34アダプター CB-EXCADP

最近日が長くなったのを実感できます

意味もなく夕方撮影した清洲橋の写真をぽちっと。これ、昭和3年に作られたそうな。今でも現役なんだな、と思うと土木建築ものの寿命の長さを思い知る。デジタルカメラとは違いますねw
今は国の重要文化財だそうな。そんなに由緒ある橋だなんて知りませんでした。

MonsterTV HDUS

 地デジのキャプチャー環境が出そろってきた今年前半でしたが、後半に入ってダビング10開始となりさらに盛り上がろうか、というときに素晴らしい起爆剤が出ましたね(笑)。ドライバを改造して、地デジの生データをコピーフリーにするやり方が発見されました。そして、このMonsterTV HDUSが一躍どのネットショップでも売り切れという素晴らしい販促効果をもたらしています。

 個人的にはダビング10というものがあれば、DVDやBlu-rayにダビングできるわけで、それほど本来の使い方で言えば困らない・・・でしょう。しかし、わけのわからないロックのかかったデータ自体がやっぱりすっきりしないものであるのも確か。自分もフリーオを使ってキャプチャーしますが、TSデータのままだと大きいし、エンコードしてポータビリティのあるカタチに変換しちゃうので、あまり生のTSデータにこだわっているわけではないのですが、普通のキャプチャーカードだとそれもできない。付属のアプリケーションで見るだけしかできない不自由さはいかんともしがたい。しかも別のマシンじゃ見られないし。

続きを読む MonsterTV HDUS