ワタクシのボート、ニッサン サンキャット8はもう船齢を重ねているので色々なところが錆びたりダメになったりしている。
この一年でもドライブのチルトスイッチが壊れたので交換した。純正パーツはびっくりするほど高いので、eBayで中国製の互換パーツを買う。取りあえず動きゃいいのだ。
そして先日もタコメーターが1000回転を指したまま止まってしまった。エンジンを止めるとタコメーターも0に戻るので完全に壊れてしまったようでもない。
AD31の配線図を見ながらドコいかれているんだろう?と悩んだりしていたが、Webを探していたらヒントが見つかった。補機類を駆動するベルトが切れるとそういう状況になるらしい。いや、先にエンジンルームをくまなく見ろよ、という話でもある。
もう一度ボートに行って見ると、確かに2本あるベルトのうち1本が破断していた。予備は積んであるので、2本とも交換。切れていない方も多少伸びていたので一緒に交換したわけだ。
エンジンを始動してみると無事にタコメーターはきちんと動く。しかしなぜ1本切れるとタコメーター動かなくなるのかな。コレは調べてみよう。1本切れても補機類をちゃんと稼働させるように2本体制になってるわけでありタコメーターの取り出しをもうちょっと見てみないとダメっぽい。
なお、ベルト自体はモノタロウで1150ミリのコグドベルトを用意してあった。今ももちろん売っている。汎用性もあるものだから、規格さえあえば純正にこだわる必要もない。
なんとかあと5年くらい動いてくれますように。船外機に換えようと思ったけど300万はなぁ…。ボートより高いわ。