「PENTAX」タグアーカイブ

次期防水デジカメ選定

すでに防水デジカメとしてPENTAX Optio WP10とFUJIFILM FinePix XP10があるのですが、WP10は古いし、動画性能がイマイチ(他の性能に問題を感じてはいませんが)、XP10は自分の手には小さすぎる、AFがめっちゃ弱いなどの問題もあり次期防水デジカメを探す作業をスタートしたわけです。ま、無駄遣いであることは間違いない。

今回選ぶにあたって、以下のような項目を設けてそれに沿った機種を選定します。

  1. GPS内蔵であること
    釣りをする船上で使うことがメインになり、どうせなら後日ポイントをデータベース化したい、ボートのGPSプロッターに座標を記録したいこともありGPS内蔵を必須とします。
  2. 防水機能は2m程度確保すればいい
    スノーケリングで10mも潜るほどのテクニックはないので水面でパチャパチャ遊べれば幸せなので、こんなもので十分。
  3. 画素数はこだわらない
    本当は800万画素程度でいいのですが、まぁ今の時代にそんなスペックのデジカメが売りだされるワケもなく。昨今は1,400万画素前後になってるようですね。
  4. 動画はHDならよし
    XP10ですら720pの動画が撮れるわけですから、そのくらいの最低スペックは必要です。先日ニュージーランドで撮影した水中映像は、ヒラマサが何百匹と泳ぐ衝撃の映像でしたので、水中撮影は面白いと感じたのでした。
  5. 操作しやすいこと
    XP10で一番困ったのが寒い船上などで指がかじかんているときなどに非常に操作しづらいこと。グローブをするケースも多いので、操作のしやすさを求めることにしました。
  6. 画角・ズーム比は標準であればいい
    他にデジカメがあるわけで、陸上や旅先ではそちらを使えばいいことなどから、あまりレンズスペックにはこだわりません。

こんな条件で各社の2011年度の防水デジカメをピックアップしていきましょう。

続きを読む 次期防水デジカメ選定

猛ダッシュでスノーケリング 10/12 Part.2

竹富島で天気がよくなってきたので、石垣島に戻ってすぐスノーケリングの準備をして米原海岸へ。昨日下見をしておいたので、スムーズに45分くらいで到着。時刻は15:30。1時間だけスノーケリングをしました。

浜辺に7Dを持ち出すのは、前回50Dと宮古島で懲りたのでPENTAX W10のみでございます。ま、スナップ程度なら十分。つーか、オレの撮影目的なら一眼レフいらないんじゃないの?と思ったりして。

この米原海岸は、キャンプ場が隣接していて、テント張っているひとたちもいました。キャンプしてスノーケリング三昧するにはいい場所かもしれん。しかし、ヒッピーっぽくも思えたのは内緒だ。シャワーも着替えるスペースもちゃんとあって、飲み物と食べ物をしっかり持っていき、パラソルなどがあればスノーケリングにはとってもいい場所ですね。

PENTAX K-7発表 スゲー!

PENTAXからK-7が発表されました。ティーザーで色々と噂は出ていたのですが、正式発表になったというわけです。なんというか、気合い入れてきましたな。と率直に思いました。スペック厨も満足するデキでしょう。

pentaxk7

なんせ、公式サイトで最初に来る項目が、「小型化とハイスペック」ですから、非常にスペックに気を配ったことをプッシュしています。最初に飛び込んできたのは、

視野率約100% ファインダー

ですから。ファインダーに文句言う人は多いのですが、倍率0.92で、100%なら文句ないでしょう。APS-Cで最高の見え心地を実現しているのでしょうね。一度覗いてみたいや。

続きを読む PENTAX K-7発表 スゲー!

東京湾クルージング

今日は天気もいいので、東京湾をクルージングしてきました。本当はクルージングなんかしたくなかったんですけれど、必然的にクルージングになってしまったというか。ええ、釣りをしに行ってクルージングになっちゃった、というオチです、はい。

先週海にいたので、今週も海に行きたいな、と思い釣りに出かけたわけです。いつものように川崎からアジ釣り。午後のライトアジを楽しみに行きました。結論からいうと全然釣れず。昼過ぎからのんびりひなたぼっこしたようなもんです。おかげでまた日焼けしましたよ。移動中はすることないので適当に写真撮ってきました。さすがに釣り船に一眼レフ持ち込むのはイヤなので、使ったのはPENTAXのOPTIO W10。すでにディスコンのカメラですが1.5m防水なのでこういうときにはもってこいなのです。帰りに羽田の16Rから離陸する飛行機を見ながら、あー写真も撮りたいなぁ、なんて思ってました。夕方くらいには空気もきれいになってましたねー。

んで、肝心の釣果ですが、最後までにはなんとか二匹釣れましたよ、アジ。ええ、船代6,000円払ったので一匹3,000円ですがなにか?まぁ、同じ船で行った人たちみんなあまりに釣果が悪いので別の船でキープしていたスズキを一本もらいました。もらった魚ですが、取りあえず写メしてともだちにあたかも自分が釣ったようにメールしましたけどなにか?隣にいたカップルは、彼女が普段釣りをしている人みたいで、彼女はでっかいメバル釣ってましたけど、おにいちゃんはボウズでした。でも仲良さそうで何より。釣れなかったにいちゃんも別にすねてはいなかったんで大丈夫でしょうw

本当はスズキそんなに欲しいってほどでもないんですけど、立派なスズキ(まぁ、フッコサイズか)だったし今までさばいたことがない魚だったので自分でさばいてみたかった。アジやメバルは普段からやっているので別段アジ・メバルならもらってきませんでした。

家に帰ってさっそくこの魚をさばいてみたんですが、さすがにでかいのでさばくのに一苦労しました。腹側と背中側から包丁入れないと三枚に下ろせないのがデカい魚らしいというか。内臓もでっかいので、なかなかスプラッターw
それにスズキはエラが鋭いので気をつけないと。ま、エラに気をつけているとヒレを自分の手にぶっさすんですがな。おお、こわいこわい。自分の使っている出刃包丁が錆びていて切れないので新しい包丁が欲しくなりました。ちゃんと手入れしないとだめだなぁ。

実は、自分は魚を食べるのが好きじゃないんです。特に自分が釣った魚はこどもの頃は食べませんでした。大人になってから釣った魚は食べるようになりましたけどね。アジとかメバルなら味も好きになりました。今回のスズキは…刺身で食えばよかったかも。オリーブオイルと香草焼き、レモンがけにしたんですが、たんぱくな味が好きじゃないので醤油かけちゃいましたw刺身ならだいたいの魚いけるんですが、焼いたり煮たりすると食べなくなっちゃう…。単なる好き嫌いです。

今回はそれなりにうまかったですよ、はい。まったくブログの趣旨と違う記事ですみませぬ。いつものことか。なので無理矢理ちょっとかっこよさげな包丁を紹介してみる。

ヴェルダン 出刃庖丁 150mm OVD-15 
ヴェルダン 出刃庖丁 150mm OVD-15 オールステンレスの包丁。このタイプの包丁持っていますが、それなりに清潔感もあってかっこいい。でも出刃包丁でステンって切れ味がいまいちかも。値段は2,480円からとお安いのですが。

包丁は築地で買え、なんてオヤジに言われましたけど、ちゃんとした包丁って平気で3万円以上するので手がでません…。ちなみに出刃包丁ってあまりでかいの買うと家のキッチンだと使いづらいっすね。20cm以下で十分。普段は小出刃使ってます。

PENTAXの防水カメラは今はOPTIO W60ですね。水深4mまでの防水になっています。夏に遊ぶときにはいいカメラです。ラフに扱っても大丈夫だし。

PENTAX デジタルカメラ OPTIO (オプティオ) W60 22,500円
PENTAX デジタルカメラ OPTIO (オプティオ) W60 22,500円

PENTAX K-m oliveモデル

女性向けだから、てっきり雑誌のoliveと提携して女子大生にでも向けて売るのかと勘違いしたオッサンです。すでにoliveは廃刊してるし。それはどうでもいいとして白いデジタル一眼レフを発売して人気を博したペンタのK-mにオリーブドラブ色のモデルが登場した、と。

200909-01b

日本人って限定モデルに弱いよね、と台湾人の知り合いに小馬鹿にされたことがありますが、バカにされようが好きなモンは好きなんだ。いや、自分はなるべく限定モデルと銘打った値段の高いモノには飛びつかない方なのだが、これはちょっと欲しいかも。

というわけで真剣に機能などを検討してみた。

  • 10M CCD
    個人的にはCMOSよりCCDの色の方が好きだからいいかも。10Mありゃ十分だし。しかしピクセル数がα200とまったく一緒だ。ソニー製のCCDなんだな、やっぱり。
  • 画質
    サンプルを見たけど、十分なレベルかと。高感度画質はあまり気にしない。
  • メモリー
    SDカードって好きじゃないけど、このクラスのカメラなんだからOK。連写するモデルでもないし。
  • デジタルフィルタ
    撮影時だけだったらどうしよう?と思ったけど、再生時にできるんならOK。PCでやらないでその場で色々いじくれるのは楽しい。さすがに撮影時にONのまま使おうとは思わないんだけどね。カメラ内RAW現像と相まって、再生時に色々遊べるのはすばらしい。
  • 手ブレ補正あり
  • ファインダー倍率
    0.85倍。α200よりちょっといい。このくらいあれば十分でしょ。
  • AF
    まぁ、5点AFだし普通に使えればいいかな。キヤノンやNikonと比べちゃダメなんだろう。
  • ダストアラート
    ダストリムーバルがついているのはもちろんだけど、こういった簡単にチェックできる機能がついているのはいいですね。実際にやろうとなると自分で絞って長時間露出して…と面倒だし。
  • 言わずと知れた単三対応
    エネループが使えるのがいいですね。緊急時でもそこらへんでエネループなら売っているし。
  • 重さ
    レンズ付きでも800グラム。α200とそれほど変わらないかな。決して軽い~ってほどではない。

お散歩カメラにはピッタリかも。それに昔のレンズも使える。しかしながらまんまα200と被るキャラクターなんだよね。CCDが一緒なのもそうだし…。悩みどころです。オンラインショップでは74,800円ポイント10%で予約始まってるし…。うう、物欲ちゃんが蠢いている。

しかし、最初がホワイトで、次はオリーブカラーと来たら、ガンダム→ザク→シャアザクってことで夏くらいにはレッドのモデルが出るのかしらw

ちなみにK20Dには、こんなチタンカラーバージョンが出たけど、まぶしすぎるような。キラキラしちゃってるし。どうせならメッキしちゃったらどうかしら。

ギラギラ
ギラギラ

なんつーか、限定モデル商法に走ってるよーな。でもPENTAXがんばれ。コンデジはPENTAXだから応援してる。

Pentax K-mレンズキット 普通のは5万円切ってるんだけどね
Pentax K-mレンズキット 普通のは5万円切ってるんだけどね

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-m Oliveレンズキット
PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-m Oliveレンズキット 予約始まりました。価格は¥ 67,320です。やっぱり高いわな。Amazonだとkonozamaになる可能性もあるのでちょっと注意しないといけないかもしれません。