「モバイル機器」カテゴリーアーカイブ

しつこくコンパクトフラッシュのベンチマークをする

コンパクトフラッシュのベンチマークをしつこくお届けしますw

なんというかUSBカードリーダーがボトルネックになっていると本当の実力もわからないだろう、ということで、CFをSATAに変換するカードを購入してきました。AREA(エアリア)から出ている龍神というCF-SATA変換カードです。玄人志向からも同じようなモノはリリースされていますが、AREAの方はPCIへのブラケットが付属しているということでこちらを選びました。

sataconvertcard

しかしながら、これは使い勝手が悪いんですよね。SATAのホットプラグに対応しているチップセットを使ったマザーボードなら、それほど面倒はないでしょうが、自分のML115G5ではチップセットがホットプラグをサポートしていないので、カードを抜き差ししたいときにはいちいちリブートする必要があるわけです。なので実際にはこれは使う機会があまりないかなぁ、と。ICH9R(Intelのソフトウェアを入れる必要がありますが)を搭載したマザーや、別途ホットプラグをサポートしたSATAカードを増設してからなら利用するメリットは高いかも。

ま、何はともあれテストしてみましょう。

続きを読む しつこくコンパクトフラッシュのベンチマークをする

G1 Phone

本日会社に行ったら、Googleのアンドロイド携帯があるよー、と教えてくれたのでちょっといじってみた。

SIMが抜かれていたので電話はできませんでした。こっそりFOMAのSIMを入れてみたんだけど、SIMロックがかかっているみたいで、通話はできない、と。T-Mobile(爆音注意)のロゴが入っている時点で予想はしていましたけど、まぁ、仕方ない。前にT-Mobileで買ったMotoloraのLazr V3cを買ったときは大丈夫だったんだけど。あのときはGSMしか使えないのによく買ったよなぁ…。あ、まだ持ってるわ(苦笑)。今では日本の携帯電話も普通に海外で使えるようになったのでめっきり使わなくなってしまった。

思い出話はおいといて、このアンドロイド携帯をいじってみたら、よくできてるなーと感心しました。iPhoneもインターフェイスはメチャクチャ優れている、と感じますがコレもなかなか。パソコン使い慣れている人なら、こっちの方が直感的に使えたりするんじゃないか?と思いました。トラックボールがついていて、ブラウジングしているときにクリクリと動かせるのが気持ちイイ。もちろん、タッチして動かすこともできるので、それで使ってもかまいません。

キーボードもすてきなアクションで出てくるので、これもガジェットオタクな自分の心を揺さぶります。

あ、ちなみに起動はスゲー遅かったです。SIMを入れ替えるときに起動しなおしたら3分くらいかかったんじゃないでしょうか?一度バッテリー切れるとイライラしますね、きっと。起動してからの動作は小気味よい動きをします。ちょっとiPhoneよりもたつくかな?という感覚もありましたけど、それほどイラっとさせられることもなかったので、合格点は上げられるかな。

Google関連のサービスとシームレスにつながってるものよい。早く日本で正式にでないかな、とワクワクしました。今のままじゃホントに無線LAN端末・日本語不可(根性入れれば使えるけど)になってしまっているので。会社でiPhone持ちが自慢するので、こっちはアンドロイドで勝負しちゃる(笑)。いや、iPhoneもすごいなぁ、とは思いますけど、ね。

来年にもドコモが投入してくるようなので、そしたら機種変更しようと思います。最初は電話してもブチブチ切れたり、アプリケーションが電話かかってきたとたんに死んだりするんだろうな、と今からワクワク(マゾか)。

pomera DM10欲しいけどもさ

最近そこかしこで話題のpomera。モバギやシグマリオンを見てきた世代の自分としてはちょっと気になる存在です。まぁ、レビューなどはたくさん出ているのでそちらを参照していただくとして。

せめてパソコン通信くらいできるといいな、なんて思うけどすでにダイヤルアップでサービスしているパソコン通信ってあるのかなあ?いや、コンセプトにまったく見合わないリクエストなのは承知の上なのですがブラウザは動かなくていいし、メールくらいで全然かまわないのでできるとありがたいなぁ、と思いました。なんてことを考えていたら、それってポケットボードじゃん!と思い出しましたよ。考えてみればポケットボードにATOKと、バタフライキーボード載せて電池で動けばいいんじゃないか?と思ったのでした。ドコモさん、いまこそポケットボードですよ(笑)。

歴史は繰り返すんですね。そう考えてみればこの機械に2万出すのはちょっと高いな、と思うので買うのはやめました。みんな本当に欲しいのかー?なんでこんなに人気なんだ?と思って真剣に考えてから買うのをおすすめします。

でも、Macintosh SE/30くらいのパフォーマンスでいいから、この大きさでMacが動くとおもしろいんだけどな。トラックボールはつけてください。Macintosh Portableをこの大きさにしてくれてもいいです。

amazonでSDHC→MS Proアダプタが安いっす

amazonをつらつらと眺めていたら、MicroSDHCをMS Pro Duoに変換するアダプタが安くなってました。上海問屋でも同じものを販売していますが、通常1,299円するものが、amazonだと830円です。これは変換アダプタで有名なPhoto Fast製です。

他の写真サイズ: M | L

PhotoFast microSD to MS Pro Duo変換アダプターブリスターパッケージ・microSDHC8GB対応・1ヶ月保証 CR-5300

価格: ¥ 810 円

自分もコレ使っているのですが、バカ高いMS Pro Duoを買わなくて済んでいるので大助かりです。SONYのDSC-H3に入れて使っていますが、不具合もありません。もちろん、変換しているのでSDHC従来の速度は出ませんがデジカメやPSPに使うならバッチリです。

最近出て、回収騒ぎがあったのでご存知かもしれませんが、これもPhoto Fastと上海問屋ともコラボモデルです。

他の写真サイズ: M | L

PhotoFast [上海問屋限定コラボモデル] MS ProDuo デュアルアダプター 変換アダプター CR-5400S

価格: ¥ 2,980 円

MicroSDHCが2枚挿すことができるモデルです。8GBのSDHCを用意すれば16GBの大容量MS Pro Duoっぽいのもできると。

他の写真サイズ: M | L

SanDisk microSDHC 8GB Class2 簡易パッケージ

価格: ¥ 2,750 円

8GBでもだいぶん安くなりましたねぇ。自分はここまで大容量のものは使わないので2GBモデルばかりなのですが、デジカメからメモリ抜き差しするの面倒だって人にはこっちがいいかも。しかし、8GBあったら写真1000枚以上撮れるわけで、なんかフィルムの代わりにメモリを使って保存しておく(PCにすらコピーしない)なんて使い方ができるようになってきました。

変換アダプタには上海問屋よりも安いモデルもありました。

他の写真サイズ: M | L

deolux microSDHC →PRO Duo 変換アダプター MPD-520HC

価格: ¥ 800 円

最安中古価格: ¥ 670 円

deoluxってドコだよ?と思って調べてみたら台湾のDegiluxという会社の製品であることがわかりました。実体のない会社なのかなぁ、と思ってさらに突っ込んで調べてみるとちゃんとWebはありました。台湾のサプライヤーみたいですね。中国で作られたFlashメモリやこういったアダプターを買ってきて自社ブランドで販売する、ということのようです。一応Computex台北などには出展していますが、まー技術力はなさそうだ(笑)。このアダプターのレビューがないか?と思って調べてみたら、ありました。それなりにちゃんと動くようです。

Photo Fastも台湾企業ですので、こういった面白いアイテムはやっぱり台湾からだよと思わざるを得ないという。以前台湾に行ったときにバラック状態に近い液晶モニターがタクシーに設置されていて、メチャクチャ映像がキレイなので、「これなんだ?」と聞いたら「地デジ(そんな単語じゃないけどさ)ですがな」と自慢されました。あんたチューナーとか液晶ディスプレイをバラで買って組み立てたんかいな?と聞いたら、そうだってあっさり答えられました。さすがパソコンがほとんどの家庭にある国だわ。ハイテクに関するリテラシーは日本の比じゃありません(笑)。

HTC TouchHD

日本じゃまだTouch Diamondも出る前だし、Touch Proもいつなのかわからないのに、海外向けにTouch HDが発表されてしまいました。ここで取り上げるの遅いけど、D945GCLF2に夢中だったんだもん、と言い訳してみる。

気になるスペックは以下のようです。

3.8インチ 480×800ワイドVGA液晶
Windows Mobile 6.1 Professional
ユーザーインターフェイス TouchFLO 3D
フロント部分 インカメラ(VGA)と4つのキー
アウト部分 500万画素カメラ(オートフォーカス対応)
内蔵メモリ ROM 512MB/RAM 288MB
内蔵フラッシュメモリ 512MB
SDHCスロット装備(MicroSD)
通信方式 HSDPA 7.2Mbps W-CDMA(900/2100MHz) GSM/GPRS/EDGE(850/900/1800/1900MHz)
無線LAN IEEE802.11b/g
Bluetoothは2.0+EDR
GPS機能 AGPS対応
バッテリー 1350mAh
チップセット Qualcomm MSM7201A(528MHz)
連続待受時間 W-CDMA時に約450h GSM時に約390h
連続通話時間 W-CDMA時に約390min GSM時に310min 
サイズ 115×62.8x12mm
Weight 146.4g

マルチメディア的な機能として

3.5 mmのステレオミニプラグ対応
再生可能なフォーマット 

  • AAC, AAC+, eAAC+, AMR-NB, AMR-WB, QCP, MP3, WMA, WAV
  • 40和音のstandard MIDIフォーマット 0 and 1 (SMF)/SP MIDI

えーと。早く日本でも出してください・・・。Touchシリーズ最高峰ってことで、こっちの方がいいじゃないですか、まったく。しかしこうしているといつまでも買えないわけだ。emobileさんぜひ頼みます。出してくれないと解約しちゃうぞ。

詳細はこちらへ(海外のHTCサイトです)。

Touch Diamond from emobile

イーモバイルから10月10日に発売される新端末、Touch DiamondことS21HTがデビューしました。もちろんこれもHTC社製のスマートフォン。前回紹介したEMONSTER liteに比べるとかなり機能強化されている上に、さらにコンパクトになっています。EMONSTER liteがスライド式でテンキーを装備していたのに対して、こちらは完全なタッチパネルのストレート携帯になっています。

EMONSTER liteに比べて一番機能強化されているのは、3.6Mbps→7.2Mbpsになったこと。スマートフォンでの速度が倍になっても少量のデータならばあまり差が出ないかもしれませんが、YouTubeなどのリッチコンテンツを見るときには、やはり速度が重要になってきます。これらもサクサク見られるようになる、というのがこの端末の最大のメリットでしょう。

使用可能なアプリケーションは以下のとおり。EMONSTER liteと同じアプリケーションを装備しています。

TouchFLO™ 3D、Word Mobile、Excel® Mobile、PowerPoint® Mobile、Internet Explorer® Mobile、Outlook® Mobile、ActiveSync® 、WindowsLive™ Messenger、Windows Media® Player Mobile、Adobe®Reader®LE、Opera Mobile™、NAVITIME、QuickMark、EMnetメール、YouTube™、FM Radio、Zip、オーディオブースター、カメラ、クイックGPS、ファイルエクスプローラ、ボイスレコーダー、メモ、英語で反義GO!、画像とビデ オ、辞書ウォーカー英語、電卓、Bubble Breaker、ソリティア

特筆すべき変更点としては、

  1. GPS付属
  2. FMラジオ
  3. ディスプレイ解像度が4倍(320×240→640×480)
  4. デジタルカメラ解像度(200万→320万)
  5. 増設メモリスロットがなくなった。そのかわり内蔵フラッシュメモリが4GB装備された
  6. メモリが256MB→192MBへ

画期的だなーと思ったのがSIMロックがかかってないこと。このまま海外に持ち出して現地のSIMを購入すればそのまま使えてしまいます。もちろん現地でHSDPAでサービスしている業者を探してプリペイドSIM買うのは面倒ですけど、できるってのはすごい。docomoのSIMでも動いてしまうでしょうから、emobileは入らないけど、docomoが入るエリアでは緊急用に使う、なんてこともできちゃいますね。ただ、docomoの場合にはパケット代で死にそうな予感がするけど(パケホーダイフルや今度出るパケホーダイダブルなら別ですが)。

それと、背面が海外用ではこんなカンジですが、emobile仕様だとフラットになってます。海外用のほうがカッコエエんじゃないか?と思いますが。Diamondらしいし。サブディスプレイが海外仕様にはないのでこうしたんでしょうが、サブディスプレイなんて飾りです。偉い人にはそれが(ry

海外仕様

emobile仕様

それと、ドコモ・ソフトバンクでもDiamond Touchを出すようです。さらにTouch Proも。そうなるとなんだかemobileの優位性が薄れるような。もちろん、従来のiモード端末としては使えないので今契約しているFOMAをそのまま移行させると使い勝手が数段落ちるんですけどね。でもiメニュー関連はあきらめるとして、iモードメールだけなんとかしてくれちゃったら(プッシュじゃなくていいので)、即乗り換えちゃいますよ、ドコモさん。

ちなみにTouch Proはキーボードついてます。

こ、こっちの方がいいかな。悩みます…。今のemobileの縛りが12月まで。それまでにどうするか考えないとなぁ。