「新製品」カテゴリーアーカイブ

祝! Phenom II X4 940 Black Edition発売

やっとなのか、45nm SOIプロセスの新しいCPUであるPhenom II X4が明日10日から発売されるようですね。いわゆるBlack Editionでクロック倍率固定が解除されているようですが、いじらなくてもクロックが3GHzと今までのクアッドの中で一番高いクロックを持っていて速そうです。

価格は3万前後なのでさすがに昨今の廉価CPUに慣れた目には高く見えてしまいますが、最高パフォーマンスのCPUが3万円なのは手が届きやすいといえましょう。肝心の処理速度ですが、ベンチマークがPC Watchには掲載されていて、X9950よりクロックアップしていることもあり、それなりにパフォーマンスアップしているようです。また、4gamerでは3.8GHzまでOCして安定しているよう。

後はML115G5で使えるのか、が気になるところですがさすがに劇的なパフォーマンスアップはしなさそうですし、別段今のX9950に不満たらたら、というわけではありませんので、人柱になるのはやめておこうとwきっと有志がチャレンジしてくれることでしょう。それに今のバージョンはDDR2専用版であり、将来DDR2/3両用版が出たらもっと安くなるだろう、と考えてしまってるのもありますが。それにML115G5ではOCできないってのが一番踏みとどまる要因になってます。どうせなら普通のマザーボードで使いたい。

元気のなかったAMD界隈もそろそろこのPhenomで目を覚ましてくれるかなー。

しつこくコンパクトフラッシュのベンチマークをする

コンパクトフラッシュのベンチマークをしつこくお届けしますw

なんというかUSBカードリーダーがボトルネックになっていると本当の実力もわからないだろう、ということで、CFをSATAに変換するカードを購入してきました。AREA(エアリア)から出ている龍神というCF-SATA変換カードです。玄人志向からも同じようなモノはリリースされていますが、AREAの方はPCIへのブラケットが付属しているということでこちらを選びました。

sataconvertcard

しかしながら、これは使い勝手が悪いんですよね。SATAのホットプラグに対応しているチップセットを使ったマザーボードなら、それほど面倒はないでしょうが、自分のML115G5ではチップセットがホットプラグをサポートしていないので、カードを抜き差ししたいときにはいちいちリブートする必要があるわけです。なので実際にはこれは使う機会があまりないかなぁ、と。ICH9R(Intelのソフトウェアを入れる必要がありますが)を搭載したマザーや、別途ホットプラグをサポートしたSATAカードを増設してからなら利用するメリットは高いかも。

ま、何はともあれテストしてみましょう。

続きを読む しつこくコンパクトフラッシュのベンチマークをする

成田空港は寒かった…

朝、郵便ポストを見たらポストの中に風見鶏さんからのメール便。そう、グリーンハウスのコンパクトフラッシュを買ってしまっていたのです。あきばお~に行く前に買っちゃっていたんだなぁ。なので32GBのフラッシュメモリが三つになりました。一日これだけあればもう足りるだろと。なんせKissDXに32GBのコンパクトフラッシュ入れると残り枚数が、3000枚以上と表示されます。EOS 5D MarkIIだと999以上表示されないのに、KissDXはエラい。自分はいつもRAW撮りでJPEGは保存してません。どうせセレクションしてから現像するので、あまりRAW+JPEGのメリットを感じられないのです。どーしてもその場で見たいんだ!という場合にはノートパソコンで見るか、EPSON P-5000で見ればいいのでJPEGイラネ、となりました。

さて、いつものごとく寝坊して家を出たのが14時過ぎ。日没が16:30くらいですから到着してからもロクに撮れないのはわかっていました。そして空いている東関東自動車道をスムーズにドライブして、さくらの丘に到着したのが15時ちょい過ぎでした。

続きを読む 成田空港は寒かった…

GREENHOUSE GH-CF32GD Compact Flash

グリーンハウスのコンパクトフラッシュ、GH-CF32GDを購入してみました。調査したところ最安はあきばお~店頭で7,390円ということでしたので、仕事の帰りに寄って買ってきたのです。しかし、秋葉原メチャクチャに人がいますね。冬休みということもあるし、昨今値下がりしているパーツなんかが多いからこの機に買っちゃおう、ということでしょうか。

7,390円は安すぎです

しかしついこないだTranscendの32GBを紹介したばかりなのに、もうこんな価格にまで32GBのコンパクトフラッシュが下がってきているのを見ると、どんだけ安くなってしまうのだ、という気がします。もちろん、廉価なコンパクトフラッシュなので性能は一線級のものに比べて低いのは承知の上ですが。

というわけで、Transcend32GBとグリーンハウスの32GBとベンチマーク勝負をしてみました。ええ、暇なだけです。もっとも実際のカメラに装備して行ったベンチマークではなく、あくまでもPC上でUSBカードリーダーを使ってベンチマークしてみた、ということで目安としてご覧ください。テスト環境はPhenomX9950を搭載したML115G5 8GB Vista64bitです。使ったカードリーダーは、前回も使ったアイオーデータのUSB2-W12RWです。UDMA?なにそれおいしいの?的なカードリーダーなので今となってはトップクラスではありません。

そしてファイルサイズは50MBでテストしてみました。これはRAWファイルの大きさが25~30MBくらいということで、近い方がより実態に沿った形になるだろうと考えてのことです。

32GBチープシックCFの新旧対決だだだだ

続きを読む GREENHOUSE GH-CF32GD Compact Flash

NEC Express5800/S70 タイプSD

なんで今頃Express5800の記事が注目されてんだろ?と疑問に思って調べてみたら、タイプSDとかいうサーバが出てたんですか。これは知らなかった。ま、カメラに浮かれていたせいもありますが。値段もNTT-X StoreではNintendo DSより安い14,700円。代引きでしか買えませんが、送料無料なのでオトクかも。みるみるうちに売れていくんですが、祭ですか?ワショーイwwww

12/27加筆 0:20に全部売り切れてしまいました。…どんだけスゴいのさ。どうしても欲しいという方は、NEC特選街でも買えます。が、HDDナシのモデルになってしまいます。HDDはなくてかまわない、という人ならこちらでもいいかもしれません。ただNTT-X Storeは復活するときもあるので、急がない人は待ってみる手もあります。

ここで裏技なんだけど、NTT-X Storeには代引き手数料無料の商品もあります。これと一緒に買うと代引き手数料も無料になっちゃうんですね。右側のキャンペーンのところから代引き手数料無料商品を選んでもいいですし、左側にある特価商品の中にもありますので、「欲しいものがあれば」一緒に買うと525円オトクになります。もちろん欲しいのなければ意味ありませんけど(笑)。

本題に戻って、このNEC Express5800/S70 タイプSDはG33チップセット積んでいてPCIex16もあるし、ML115G5がAMDじゃなきゃいいのに、なんていう層にはピッタリ。Q6600も使えるし安いクアッドコアマシン組むならこっちの方がいいかもしれません。マザーボードもMicrostarだし、本来はNECのValueStar系列に使われているマザーボードそのままなので、サーバっていうよりホントにPCをそのまま転用してサーバです、という売り方をしているように見えます。

ベーシックなスペックとしても、メモリを1GBytes積んでいるし、HDDも160GBもついてる。今となっては小さなHDDですが、コドモやちょっとした仕事ならコレで十分。オンボのグラフィックも問題ないレベルですし、Windows入れちゃえば普通のデスクトップとして、シンプルに使えちゃいます。DVDも見られるし、後はモニターだけ。おじいさんおばあさんがユニクロでこどもに服買って配るレベルのパソコンじゃないですか、ほんとに。おまえ、これ使っちゃいなよ、なんてカンジで配れるパソコンw

惜しむらくは電源が250Wといかにも貧弱なこと。3Dバリバリだぜクラスのグラボ挿したりHDD載せまくったりすれば、てきめんに足りなくなるのは自明ですので、400Wクラスの電源に載せ替えたいところですね。録画サーバなんかにはクセなくてピッタリなマシンだと思います。かといって買えないんだけど(なんせML115や他のマシンが余りまくってるもので)。

Wikiもしっかりできているし、これからサーバマシン転用型PC買うなら、これかな、と思う逸品です。欲しくなってきたw


今はFLになりました。

今日も島巡り(苦笑)

えーと、休みになるとハマってることに全力投球しちゃうワタクシです。今日は新たなアイランドホッピングの場所として浮島にある浮島町公園に行って参りました。

羽田周辺の撮影地である浮島町公園には行ったことがなかったので、ちょっと足を伸ばして行ってみたのですが、ちょうど目の前に34Lに着陸する機体が見えるわけですね。しかも午後から順光なので朝ゆっくりしている人(オレか)にはいい場所かと。

しかしながら駐車場がない。近くに有料駐車場があるんですが、4時間で1,000円ってなー、ちょっと高くないかい?せめて2時間500円なら止めるけどなあ。ランウェイチェンジをくらってこの絵じゃイヤだ、っていう場合には4時間分払うのは少しイヤです。だからと言って路上駐車すると捕まる可能性高い。近くに空き地いっぱいあるんだから、止められるところ作って欲しいな。いや、それよりもこの公園、クルマないと行けないであろう場所にあるのになぜ駐車場がないのだ?それが一番疑問でした。バスで行けってか?(後日調べたところ、昔はあったのですが放置車両がたくさんあったので廃止されたそうです。残念)

さて、浮島公園に着いたはいいのですが、手持ちのレンズじゃ太刀打ちできない距離があります。34Lが遙か彼方というか、500mmレンズが欲しくなりますね。着いてしばらくがんばって撮影していたのですが、ランウェイチェンジを期に撤収しました。

そして首都高速使えばいいのに下を通って城南島へ移動。その前に京浜島に行ったのですが、みんな16Lに着陸していく。途中西風になっていたときに22番を使うかな?と思ったのですが、風もそれほど強くないので16Lで固定のよう。なので真上を通過する飛行機を撮りたいなぁ、と考えたため城南島へ移動しました。そしてそこで日没まで粘りました。今日撮影した写真はこちら

羽田のRWY22ですが、「ぼくは航空管制官」っていう空港の管制官になって遊ぶゲームがありますが、このゲーム内でもなるべくRWY22は使いたくない使い勝手の悪い滑走路なので気持ちはわかります(笑)。着陸したあとに滑走路を渡らないといけないってのは、非常に神経を使うので。今のA・C滑走路を使う形が一番羽田でオペレーションがラクなんだろうなあと納得します。ゲームから勉強するってすばらしいw

ところで、YouTubeに以前あげた沖縄の映像がいきなり再生数が跳ね上がっていて、「なんじゃこりゃ?」と思って調べてみると価格COMにURLが貼られていたようで。

たくさんの方に見ていただいて感謝。

せっかくだから、大きな文字で謝意を表してみた。しかし、最近PCネタ少ないなぁ。Shuttle X27の情報目当てに来てくれている方がたくさんいらっしゃるのですが、全然情報なくてすみません。コンピュータって、普通に動いちゃっているとあまりネタもないし、Corei7買う金もナシなのでネタ少ないのはいたしかたないのでした。ML115G5のネタだけは途切れないようにしよう、と思っていますが、これもそれほど代わり映えしないのです。最近生産中止って噂が出ていたけど、本当なのかなぁ、とは思っておりますが。