「ニュース」カテゴリーアーカイブ

工人舎のDZシリーズがすげェ

今度出たDZシリーズ、構造がスゴいですね。持っているだけで人気者になりそうなギミックです。

photo_01

このディスプレイだけで、もう他のスペックはどうでもいいような気もしますw

もちろん、スペックもそれなりによくネットブックよりも実用的に使えるかと。AMDの兄貴のブログでも紹介されていますし、CPUにはAMD Athlon™Neo MV-40が採用されてます。実際どんなスペックなのかな?と調べると、動作クロックが1600MHz、512KBのL2キャッシュを搭載し、消費電力値は15Wとなっているようですね。1.6GHzもあれば、それなりに動作しそう。シングルコアですがAtomなどよりは強力かな。

チップセットはAMDの780相当ということらしいので、RADEONで言えば3200並のパフォーマンスは持っていることになります。これで、MP4などの動画も再生支援の恩恵に預かれるため、でかい画面でフルスクリーンで再生しても大丈夫でしょうね。各々の画面の解像度は1,024 x 600ドットになっているので、二つ合わせれば横が2048ドット。24インチモニタよりも幅があることになるんですね。HDDも160GBと必要にして十分。足りなくなったら拡張していけばいいのです。

後はおもしろい特徴として、画面が回転できること。PCとして使ってないときは、デジタルフォトフレームにすればいいってことなんでしょうか(プレゼンとかに使うんだろうな)。ワンセグ受信・録画もできますが、これはどうでもいいや。

気になる値段は79,800円とやや高いイメージを持ちますが、ギミックを考えればアリかな。メモリが1GBしか積んでませんので、これは増設が必要でしょう。工人舎のサイトでアンケートに答えると、1GBメモリプレゼントしてくれるのでトータル2GBになります(もっとも工人舎のオンラインショップで買わないといけません)。

Sofmapでも予約が始まっていて、ポイントが10%着くようですから、これでメモリを増設してもいいかもしれません。

個人的にはどう使うか想像すると、旅行先などで写真いじくるときにも便利だし、FXや株のトレードの際に、チャートをいっぱい開けるといったメリットがあるなーと思ったのでした。

S70FLが久々NTT-X Storeに登場

いつものクーポン付き3000円引きでS70FLがNTT-X Storeに復活しました。15,900円で購入できます。ごくまれに復活することがあったのですが、ML115とかDellの格安サーバ戦争が小康状態になってからあまり見なかったS70でしたが、まとまった台数が復活しております。今ではLGA1156にメインストリームが移行してしまったから、そろそろディスコンでしょうか。LGA775のCPUで遊べるのもそう長くないような気がします。

とは言ってもサーバやちょっとした作業には必要十分なスペックだし、普通に使えるマシンであるのは変わりません。最後のチャンスかもしれない。そういうわけで、ラストかもしれないS70をゲットして正月に備えようw。

SONY CreativeでCinescoreのテーマが特売

えー。本日SONY Creative SoftwareからDMが来ました。をを、Vegas Proの特売?と思ったのですが、残念ながらちょっと違いまして、Cinescoreを60%オフにするよ!というDMでした。それだけなら、なーんだ、Vegasについてきちゃったもん、と閉じようとしましたが、その横にテーマも60%オフだよ、と書いてありまして、「それなら話を聞こうじゃないか」とソニーのサイトに行ってみました。

これ、日本語で見ていてもかまわないのですが、国を日本ではなくてアメリカにしないと安くなりません。その点ご注意を。日本円で買うとテーマひとつが600円ですが、USドルなら$3.98になります。今のレートならだいたい360円ってところでしょうか。すでに以前購入したVegas Platinum Editionには若干付属してきましたが、今回はテーマパックのHome Studio Soundtrack Pack2と、Champions:Music for Sports Highlightsの全部で15個を購入しましたよ。他にもPass the Ring: The Wedding Soundtrack Libraryとか、New Baby: Children’s Music Classicsとか楽しそうな音があったのですが、あまり直近使いそうにないなぁ、ということで今回はスキップ。

このセールは12月末日までですので、テーマパック欲しかったんだ!という人にはチャンスだと思います。しばらく色々な音で遊べそうなのだ。ちょうど7D買ってからビデオクリエイティブ欲が沸いてきたのでちょうどいいタイミングだったってこともあるから買っちゃったんだよね。タイミングって重要だよ。

ツクモで2TB HDDが1.4万円以下

ツクモのネットショップで、HITACHIの2TB HDD HDS722020ALA330が特価になってます。あと100台くらい残っていて、価格は13,980円。これで、1GB単価は約7円。一昨日1.5TBのHDD(しかも5900rpmだぜ…)を買わなければよかった。バイト単価では、2TBの方がちょっとトクです。みゅー。

しかしながら、2TBのHDDも1.5万円アンダーで買えるようになったんですね。いい時代が来たようだぜ…(遠い目)。

DellのStudio Hybridが激安です

以前も紹介したことのあるDellのStudio Hybridがすばらしい価格で出ています。カラーも6色から選べて一人最大5台まで買えるw。そんなにいらないけど。価格はDellのサイトでチェックしてみればわかるのですが、以下のスペックでこの値段はしばらく出ないでしょうね。

CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T8100 (3MB L2キャッシュ, 2.1GHz, 800MHz FSB)
OS Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 32ビット→Windows(R) 7 32ビットへの無料アップグレード対象!
メモリ 2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ
ハードディスク 250GB SATA HDD (5400回転)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ

正直狙っていた人ならオトクに買えるチャンスだと思います。ちなみに送料も無料です。

11/20追記 ※4万円切っていたのですが、すでに5万弱。残念

DC-MCNP1の新ファームをチェック

というわけで早速試してみるですよ。USBメモリにコピーして、設定→システム→システムアップデートをやればOK。10分はかからないと思いますが、数分かかります。途中で画面真っ暗になっても慌てないよーにしましょう。

起動すると、ネットワーク周りの設定を経て、HOMEキーでメニューに戻るとちゃんと変わってます。設定画面で画面のモードがNTSCになっているので、それをHDMIオートなりに変えてあげないと、かなり見づらいです。最初、なんか見づらいインターフェイスになっちまったなぁ、おい。とか思ってしまった。

IMG_3027s

2.0.2になってますね。パチパチ。なんか微妙にアイコンがついているような。

IMG_3030s

生きている機能が光ってるのかな。

個人的に一番嬉しい機能が、これです。

IMG_3031s

再生中にいわゆる十字ボタンが今まではなにも機能しなかったのが、上キーで3分早送り・右キーで30秒などとジャンプできるようになりました。これで録画したファイルを見るときにCMや主題歌を飛ばせます。

なお、BDISOもテストしてみましたが、ちゃんと再生されました。またそれは後日に。なお、EOS 5D MarkIIで録画したムービーと同様、ネットワーク越しではガクガクとした再生になります。なので、USB接続のHDDなり内蔵HDDなりへコピーしてからの利用になります。ネットワーク越しで再生できればよかったのにね。YouTubeで1080pがサポートされたので、もしかしてコイツもできるか?と思いましたがダメですた。やっぱりな。

なお、Xtreamerには実装されているのにDC-MCNP1には実装されていない機能がかなりあります。以下の機能は、ありません。

  1. 天気予報地図
  2. ホームメニューのユーザーインターフェイスでマルチランゲージサポート(ん?あったっけ?)
  3. RSSリーダーなどの機能
  4. 外付け光学ドライブのサポート

くらいかな。細々としていてわかってない項目もあるかもしれませんが、取り急ぎこれくらいかと。2ちゃんねるなどではそれなりにリポートが出ていますので参考にするといいかも。