「PC関連」カテゴリーアーカイブ

S70にクーポン来てた

3000円びきなら安いっすね。いつのまに出てたんだろ。これで、15,900円。前の機種より1,200円高いだけですな。ま、見事に16,000円切ってきました。S70欲しかったよ、って人なら買ってもいい値段かと。こちらから買えます。価格は15,900円。

意外に売れてないのかなー。このくらいの価格差ならいいんじゃないの?って思うけど。G45だしさ。

19インチで1万円(+300円)

1万円と300円から買えちゃうの~、8000円のモニターよりもっと欲しくなった~♪(創聖のアクエリオンのテーマの節で歌ってください)後ろのフレーズはほぼ関係ない。

Amazonで19インチモニターが、10,300円。ジャパネットたかたなら、大変なお値打ち価格だっていって社長が出てきて、会場の奥さんがどよめき発してますよ。


Westinghouse 19インチワイドモニター 液晶モニター ブラック L1975NW 1万円+300円w

ゆゆしき値段ですなあ。けしからん、もっとやれ。

以前はもう少し高かったのですが、今はこんなお値段。解像度は1440×900の16:10でPC向きでございます。テレビよりちょっと縦があるワケですね。以前も紹介したのですが、そのときは12,000円くらいだったような。なんだか液晶モニタの小さいのを昨年1万円(15インチ)出して買ったのがバカらしくなる値段になっちゃいました。そのうち19インチで5,000円、なんて時代も来るのか?USBサブモニタが流行ってるそーですが、あんなのに1万円出すより、こっちの方が4倍いい。アバウトな解像度比較ですが。

この価格なら、トイレに置きたくなるかも。PCはMini-ITXで無線LANのUSBアダプタでも付けてね。起動している間に終わりそうだが。あ、スタンバイしておけばいいのか。いやいや、尻が痛くなりそうだし、風邪引くかもしれん。やめとこ。

でもおもしろそうだ。

Vista 64bitだとFlash Playerがヘン

ML115G5には8GBメモリぶっさしてますので、せっかくならもう64bit対応アプリ多いし、64bitにするべ、そうするべ、とVista 64bitを入れているのですが、どーも気になる事象が発生しました。

Flash Playerが64bitには対応していないので、FireFoxもIEも32bitバージョンを使っているのですが、そのブラウザ中で起動されるFlash Playerがガクつくというか。H.264を使っているとてきめんにガクガクブルブルします。ブルブルはないか。ガクつくというかフレーム落ちするというか、非常に見ていてイライラします。今までCPUのパワーが足りないのかなぁ、H.264ったら重い子、なんてほほえましく見ていたのですが、Phenom X4 9950積んでそんなわけねーだろ、と思い直して、他のマシンでもチェック。

Vista 32bitを積んでるML115G1(Athlon 6400+)とかXP 32bit(Core2 Quad 2.4GHz)だと全然問題なく再生します。ML115G1は同じグラボ積んでますし、ほんとに環境の違いと言えば32bitと64bitくらいです。メモリはG1の方が少ないし(2GB)。

なんていうか、まだまだ64bitってヘンなところで引っかかりますね。ほぼアプリケーション類は問題にならないし、32bitで稼働するソフトでなんとかクリアできていたんですが、こういった部分の不具合はナニしてもだめなのでお手上げです。だからといって32bitに戻れるか?というとそうではないので、仕方なく別のマシンでそういったものを見るようにしますが。

さすがにML115G5にインスコしたWindows7β(Sun Virtual Box)だともっと遅いけど。

ま、どーせ見るのはYouTubeとかニコニコ動画なんだけどさ。

5/14追記 ひさびさにIEで見てみたら別にカクつかない。FireFoxとの相性がよくないのかな。FireFoxでも32bit OSなら問題ないのにね。

デコレーションPCでいいじゃない

痛PC

詳細は画像クリックで。

えーっと。うん、いいんじゃないでしょうか。欲しい人は大阪の日本橋行ってこないとダメみたいです。スペックはそれなりにいいですね。買える場所はTWOTOP日本橋店とかPC工房本店などです。秋葉じゃ買えないそうな。ちと値段が装飾とかの分高い気はするけど。

これ、会社持って行って使ったらヒーローになれると思います。半分だけ。会議の時に使うと、向かい側に座っている人が凝視しちゃうかも。営業先にはインパクト強すぎるか?

個人的には痛ナンチャラって単語は嫌いです。別にアニメが好きでもロリ好きでも、美少女ゲームが好きでも、ほんとーに好きならいいじゃない。こういった趣味を持たない人たちが、「あれ痛い感じがする」って感想を持つなら別段かまわない。んが、しかし自分たちで、「痛いよね、おれたちこんなの持っちゃって」みたいなネタで逃げようとするようなこそくなイメージ、あるいは痛いオレたちサイコー的なヤンキーぽい思考といいましょうか。そんなのを感じてしまう。好きなら好きで堂々としていいぢゃんか。自分で自分のことを痛い、なんていうな、と。

もちろん、相手が不快に思うようなAV女優の裸のシール貼ったりすると、痛いとかの問題ではなく、別の問題をはらみますけどさ。とか、こうるさいこと言うのはオッサンだからか。カルシウム足りないのかも。すまん。

東芝 Satellite K31(Core2Duo搭載)が62,800円

※4/30 15:00に終了しちゃいました。

思わず、

ちょ、おまwwww

と言ってしまいそうな価格です。明日の朝6時まで(30日朝6時まで延長になりました)ですが、なんとCore2Duo搭載PCが62,800円。スペックはもちろん最新PCにはかないませんが、ネットブックの価格ですな、こりゃ。ネットブックでここまで速いノートPCはありませんですよ。



Satellite K31 240E/W

おもなスペックとしては、以下のようになってます。

注目したのはメモリが最初から2GB入っていること。最大で4GBにする場合には全部外して2GBx2のメモリを買わないといけないので、2GBのまま使うのがよいでしょう。そして、光学ドライブはショボいので、自分でDVD書けるドライブに交換するとか。ディスプレイも1280×800ありますので、たいていの利用にはOK。重さが3キロありますが、これはネットブックにはかなわないところで、我慢しなきゃいけませんwあとOSがXPなのもポイント高いです。もちろんVistaにもできます。

まー、Core 2 Duoの2.4GHzなので普段使いには快適なPCでしょーし。デザインがちょいとイマイチな感じを受けますが、安さは正義です。これにかなうものはない。気に入らなかったら色を塗れ、ってなもんです。あと付属品でリカバリDVDにはXPはもちろん、Vista Businessがついてます。

変に凝っているなぁ、と思ったのはeSATAとIEEE1394のインターフェイスがついていること。妙なところの拡張性高いところも気に入りました。あとちょっと困りものなのが無線LANがないこと。これ、簡単に拡張できるのかしら。まぁ、無線LANカード挿せばいいのですが、あまり美しくないかな。

CPU Core 2 Duo P8600
周波数 2.40GHz
2次キャッシュ 3MB
チップセット モバイル Intel GM45 Expressチップセット
メインメモリ(標準) 2048MB
メインメモリ(最大) 4096MB
HDDタイプ 5, 400rpm、Serial ATA対応
HDD容量 80GB
光学ドライブ DVD-ROMドライブ DVD-ROM読出8倍速、CD-ROM読出24倍速、12/ 8cmディスク対応、Serial ATA接続
その他補助記憶装置 ブリッジメディアスロット×1(SDメモリカード、SDHCメモリカード、xDピクチャーカード、マルチメディアカード、メモリースティック、メモリースティックPro 対応)
ディスプレイサイズ 15.4型
ディスプレイタイプ 15.4型 WXGA TFTカラー液晶 1280×800ドット
グラフィックコントローラ モバイル Intel GM45 Expressチップセットに内蔵(モバイル Intel GMA 4500MHD)
IEEE1394(空/全) 1/ 1
LAN あり 1000Base-T/ 100Base-TX/ 10Base-T(自動認識、Wake On LAN対応)
PCカード TYPEII×1スロット(PC Card Standard準拠、CardBus対応)
その他バス ●RGB(15ピンミニD-sub 3段)×1、
●eSATA×1(USB2.0共用)、
●シリアル(RS232C 9ピンD-sub、非同期115, 200bps(ハードウェア仕様)、16550A互換)×1、
●ヘッドホン出力(3.5mmステレオミニジャック)×1、
●マイク入力(3.5mmミニジャック)×1
インストールOS Windows XP Professional 正規版 Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載(Windows Vista Business ダウングレードサービス)
本体重量 標準バッテリパック装着時:約3.0kg、バッテリパック62G(オプション)装着時:約3.0kg
備考 3年パーツ保証(パーツ保証3年、海外保証(制限付)・持ち込み修理1年)、リカバリDVD(XP, Vista)付属

APC BE-325JPが安いけど要注意

NTT-X StoreでAPCのSurgeArrest 雷ガードタップ+電源バックアップタイプのUPS、BE-325JPがなんと3,680円です。やす。


んでもってこのUIPSのスペックですが、やはり廉価な製品だけあって、PCのインターフェイスと接続して、状況を見てPCを制御する、なんてことはできませんし、185Wまでの機器に限られるのでちょっと消費電力が大きなPCだと接続できません。コンパクトなPCならいけそうですが、ルータやハブなどの周辺機器に限られるというのがあくまでの電源バックアップタイプならではのところです。

無理にPCに使うとオーバーロードでずっと警告音が鳴り響くことになりそうです。あくまでもサブのUPSってことですね。しかしながら、3,680円ならちょっといい雷防止タイプのテーブルタップ買ったと思えば安いかもしれません。