昨今新しいチップセットの投入ペースが速く、トップパフォーマンスを維持するマザーボードはそんなに多くない。自分が使っているX38ベースのマザーボードもあっという間にX48に置き換えられて、そして今の時代はP45チップセットがメインストリームになった。それでもリリースされてから半年経過した今でも、何者にも置き換えられていない至高のマザーボードが、”Skulltrail”ことintelのD5400XSである。マザーボードの通常のプライスゾーンは3~5万円の間。そして、このD5400XSはそのゾーンを遙かに越えて、7万円台はくだらないマザーボードである。
なぜ未だに至高の存在でいられるのか?それはintelがこのマザーボードでしか使えないCPUを出したからだ。基本的に対応しているCPUはQX9775(3.20 GHz 12MBキャッシュ FSB 1600MHz)。ソケットがLGA771というXeon系で採用されたものであるため、このCPUもしくはXeonしか挿さらない。775にしてくれればCore2系が挿せるのにintelはこのマザーボードはあくまでもフラッグシップであり、それ以下のCPUで8プロセッサなんぞ実現させてやらない、というメンツさえ窺い知れる。とは言いつつXeonの下位モデルは装着可能。しかし、Skulltrailを選ぶのに3GHz以下のCPUを選ぶことを恥ずかしいと思うべきである。 続きを読む Skulltrail intel D5400XS →
TWO TOP独占なのかな?MSI Wind PCが発売されたようです。店頭だと在庫があったようですが、ネットだと1週間から2週間待ちのよう。
以前レビューしたD945GCLFと同じくintelのatomプロセッサを搭載したPCですが、DVDコンボドライブやメモリ、HDDも搭載した立派なPCとして販売されています。価格は34,800円とD945GCLFにパーツをプラスしていったのとそれほど変わらない価格かな。ただ、ケースはコストを落とすためと安定性を重視しているためか、MiniATXよりも大きなタイプのブックケースになっていますね。3.5インチHDDドライブを搭載するために採用したのかもしれません。もっともそれでも大きさは240X300X65とかなりスリム。そしてボード自体はファンレスになっています。ケース自体にはファンがついています。電源はFlexATXとかではなく、ACアダプタ。ここらへんケチってないですね。
D945GCLFとスペックが明らかに違うのは、ネットワークが1G対応のものになっていること。NAS化して大容量の映像ファイルやオーディオファイルをコピーするときなどに威力を発揮しそうです。自宅サーバとしても1Gになっているのはいいかもしれません。PCIスロットはMini-PCIスロットをひとつ、そしてユニークなのはCFスロットがあること。CFにOS入れてブートして使うなんて使い方もいいかも。メモリは最大1Gで、あらかじめSO-DIMMが1G入ってます。
最初に入っているOSはSUSE LinuxなのでWindowsで使う人は別途購入要ですけど、メモリの問題もあってWindowsXPしか選択肢がないような気がする。
ちなみにMSIからはWind Boardというマザーボードのみの製品も発表されています。来週には発売されるようですが、こちらはDIMMスロットが2つ。しかしLANが100M・・・。
関連記事
アキバ総研
ASCII.jp
ちまたで話題のASUSから出たEeePC901。intelの省電力CPU atomを搭載して、モバイルノートブックとしては格安の59800円程度で売られています。CPUがatomなので以前のEeePCよりはパワフル。しかし、いかんせんCoreDuoなどに比べると非力でしょう。もちろんネットしたりメールするくらいでしたら、全然問題ないスペックです。画面も8インチで1024X600と大きくなったので、普通の作業もできそう。
私としてはPanasonicのCF-Y5があるので見送っちゃいますが、サブノートが欲しい人にはちょうどいいかもしれませんね。あと、ツクモとかソフマップではe-mobileセットが1.5万円で売られています。すでにe-mobileに加入している自分には買えないセットだ…。ちょっと悔しい(なんだ欲しいんじゃん)。
amazonでも売ってるEeePC901。598だとやっぱりちょっと高いかなぁ。ツクモにはe-mobileナシもあるみたい。ただ、これも598だぬ。
Who wants it? 物欲にまみれたIYHerたちへ