「PCパーツ」カテゴリーアーカイブ

電源変えてみたけどダメポ…orz

なんか8800GTを認識しないのが悔しくなって、SCYTHEの鎌力4 750Wを衝動買いしてきました。もちろん、8800GTがイカれていないかをサブマシンで動作確認したので、たぶんこりゃ電源だべ!とあたりをつけて買ってきたのだった。

んが、サブマシンも600Wの電源なのに全然大丈夫なんだよなあ。一抹の不安を抱えつつ、面倒な電源換装に挑んだのである。

ま、結果ダメだったんですけどねw

うにゃー。GA-MA790X-UD4PとNVidia 8800GTは相性悪いんでしょうか?BIOSすら画面に出ず、電源も三回くらい落ちてからブートアップし始めるという現象。さて、BIOSをアップデートして試して見るか。もう、ボードの付け外し疲れたよ、ママン…。RADEONの4890を衝動買いしそうです。今月いくら使ってんだよ、もう…。

ツクモで買ったんだけど、Amazonだと10,705円でやんの。12,000円近く出しちゃったよ…→サイズ 鎌力4 750W KMRK4-750A
ツクモで買ったんだけど、Amazonだと10,705円でやんの。12,800円出しちゃったよ…orz→サイズ 鎌力4 750W KMRK4-750A

というわけで、BIOSをアップデートして、CMOSクリアして意気揚々と起動!

うはwwwwww

だめだーーーーーっ

寝る。明日RADEON買ってくる(マテ

SpursEngine買ってみた

LEADTEKのWinFast PxVC1100 TMPGEnc4.0バンドルバージョンを(いまさら)買ってみました。評判悪いのは知っていたのですが、まぁ、TMPGEnc4.0も欲しかったし、たまりにたまったPV4でのキャプチャファイルとPT1でキャプったTSファイルをそろそろ整理しないとなぁ、と思ったからです。本当はT-ZONEで買おうと思ったんだけど、価格がAmazonよりも高かったのでAmazonで買いましたとさ。

  • しかし、佐川急便、ちゃんと届けろよなぁ。画面ステータス上は「不在だから持ち帰ったもん」になっていて、実は来ていないという。ちょっとバカにしてるわ、きーっ!!届かないから電話したら一昨日からの積み荷がまだ配達できてないから、明日以降に遅れます、とか言いやがって…。オレは今日欲しいんだよ!というわけで東糀谷などという羽田空港近辺まで取りに行くハメになりました。
バンドルバージョンです
バンドルバージョンです

さっそく帰ってきてメインマシンにインストール。ついでに修理上がりしてきた8800GTに置き換えるか、ということで8500GTからリプレイスして起 動したら起動しない。あれれ?仕方ないので8500GTに戻して起動したら無事に動きました。8800GTまだ壊れているのかなぁ…。と、ここで PXVC1100ボードが外部電源を必要とすることに気づき、FDD用の電源を挿しました。これが原因かぁ、と思って再度8800GTに換装し、起動…… やっぱダメじゃん。PCの電源も620Wしかないし、もう古いからダメなのでしょーか?まぁ、そのうち変えることにして8500GTでもなんら普段は困ってないので、おとなしく戻しました。

小さいボードだなあ。LowProfile用の金具もあります
小さいボードだなあ。LowProfile用の金具もあります
もう中身ぐちゃぐちゃ。なんていうか、狭いケースだと思うP180。
もう中身ぐちゃぐちゃ。なんていうか、狭いケースだと思うP180。

気を取り直して、とにかくドライバやTMPGEnc4.0をインストール。別段引っかかるところもなくスムーズにインストールできました。

あ、ちなみに環境はVista64でメモリ8GB、CPUはPhenomII X4 955BEのいつものメインマシンです。

実際にエンコしてみることにします。テストしたのは1440×1080でPV4にてキャプった映像。元ネタは20分弱のBS番組です。

続きを読む SpursEngine買ってみた

パイオニアのブルーレイドライブ激安@T-ZONE

T-ZONEで、パイオニアのBlu-rayドライブが、激安になってます。黒だと29,480円なのですが、白だと21,480円。色の違いだけで8千円って。週末特価らしいのですが、かなりオトクになってますね。

8/15 17:00 修正 なんか価格ミスだったみたいです。29,480円になってました。

自分のPCは黒なので黒が欲しいところですが、この価格差なら白買っちゃうよ。スペックとしては、8倍速BD-R/2倍速BD-REに対応し、LTH対応、DVDアップスケーリング機能、PureRead、PowerRead(これはバッファローの技術だね)といったパイオニアドライブならではの機能を持っています。DVDアップスケーリングはバンドルされてるPowerDVD V8の機能で、CPRM、AVCRECにも対応しています。



白だけ21,480円

自分として欲しい気持ちはあるのですが、BDってまだディスクが高いというのと、自分の手持ちで再生可能な機器がPS3しかありません。それにネットワークプレイヤーにHDDを接続しちゃえばほぼ同じ使い勝手、画質というところからしてなかなか食指が動かない。価格的にもネットワークプレイヤーに匹敵する価格ですし。昔DVDドライブに4万円出せた時代もあったのに、なかなか躊躇してしまう。

こうして悩んでいる間に価格は元に戻っちゃうんだろうなあ…。

そういえばSTトレードからメールの返信ないな。夏休みが長い電機業界だから、来週来ればいいとこか。

Phenom II X4 965 Black Edition発売らしい(;_;)

うー。トップCPUの座は3カ月でおしまいか…。というわけで、Phenom II X4 965 Black Editionが発売されたようです。TWOTOPのTwitterで知りました。価格書いておいてくれればいいのにな。ここらへんはAkiba PC Hotlineを待てばいいか。

  • 8/14 追記 2.6万前後のようですね。955BEと初出価格はあまり変わらないみたい。色々とコレに関するニュースを読んで知ったのだけど、クアッドコアで3.4GHzはクロックのレコードなんですな。とはいってもIntelがOCマージンをあれだけ取っているので、Intelはすぐにでも3.6GHzとか出せそうですが。

お盆特価で、TWOTOPでは、27インチ液晶モニタが3万切っているとか…。24インチも2万切りのよう。27インチってW2753V-PFのことかな。発売直後の価格にやっと追いついたのかしら。これが16:10のディスプレイならなぁ…。買っちゃうかもだけど。ま、16:9でも困らないか。24インチもいいなぁ、と思ったけど考えてみれば使ってない24インチモニタがあるのでやめときます。

SpursEngneを積んだLeadtek WinFast PxVC1100のTMPG Enc付きセットがAmazonで安くなってます…。この前T-ZONEで見て気になっていたのですが、PV4でキャプったデータをH.264にトランスコードするのにいいなぁ、なんて思っていたのでなおさら。どーしよーかなー。

LEADTEK MPEG2/H264トランスコーディングカード Leadtek WinFast PxVC1100 TMPGEncバンドル ¥ 26,820
LEADTEK MPEG2/H264トランスコーディングカード Leadtek WinFast PxVC1100 TMPGEncバンドル ¥ 26,820

MOVIE COWBOY届いたけどアキバ行った

10時必着だったはずのMOVIE COWBOY DC-MCNP1は11時半に到着。取りあえず、そのままにしてアキバへGO!なのだ。なぜかというとCorsairの水冷キット、CWCH50を買うためです。

というわけでアキバに12時過ぎに到着したのはいいのだが、すでにツクモもT-ZONEもクレバリーも売り切れ。クレバリーとツクモは本日発売で午前中にソールドアウト。T-ZONEは昨日売り切れちゃったらしい。もっとDC-MCNP1が早く届いていれば…(涙)。あっという間に売り切れたんですよとツクモで申し訳なさそうに言われたので、入荷台数は?と尋ねると2台だそうな。

え?2台?アキバで全体でいくつあったの?10台くらいか?コレを欲しい人は季節柄100人はいるはず(オレ調べ)。それなのに台数ケチるなんて悲しすぎる。久々にアキバを3時間以上探し歩いて疲れてしまいました。いや、まぁ別にいいんだけどさ。また出荷されたら買うから。

結局本日はDVDのメディアと、PIONEERのドライブの代わりになるLite-OnのATAPI DVDドライブを買ってきました。ドライブは2千円ちょっと。安くなったもんだね。ま、これはテンポラリでPIONEERのドライブが治ってくるまでのワンポイントリリーフです。そのままエースになっちゃったり。ATAPIにしたのはHDD系をSATAにして、AHCIを効かせておきたいからです。こういうときレガシー I/Fがあるボードはいい。

そのほかASUSのMini-ITXでCerelon搭載のITX-220が7,980円でツクモに売っていたので、Atomより速いしメモリも4GB載るしサーバにいいんじゃねーか?としばらく思い悩みましたが、ML115で満足しているので、取りあえずムダ遣いはヤメ。危なく買うところだった。LG W2753V-PFがいろいろな店に入荷していたようで、TWOTOPやT-ZONEで大売り出し状態。価格は32,800円でした。ほんと普通に使う分にはキレイなモニターですね。発色がキレイに見えます。ハデすぎるきらいはあるかな。

さて、DC-MCNP1ですが、今までのDC-MC35UL3から、HDMIケーブルとイーサネットケーブルを差し替えて、すぐ使えました。面倒な設定は基本的にはありません。そのまま素直に動き出すのでした。

ちょっと試して見ましたが、取りあえず動きが軽快になりました。インターフェイスがかなり一新されているので、ちょっと慣れるのに時間がかかるかな。ただTSファイルの再生にやや難アリの部分が。

明日、レビュー結果をきちんとまとめたいと思います。

soragakirei1IMG_3376

意味もなく今日撮影した空の写真。

CDが書けないPIONEER DVR-112L

メインマシンにPIONEERのDVR-112L(DVR-A12J-BK)を使っていたのですが、昨夜CD-Rの書き込みがことごとく失敗することに気づきました。今までこのドライブでCD焼いたことなかったなぁ、と思いつつメディアを5枚程度失敗して、仕方ないのでサブマシンで焼き直すという手順。本日ググってみたら、あら、このドライブで不良が出ていたんですね。自分のは2007年6月なのでこの不良には該当しないのかな?と思ったのですが、どうやら製造年月が違うものでも頻発している模様。ダメもとでエスティートレードに修理(交換)を申し出ることにしました。

今修理してもA16ドライブに交換されるらしい、ということらしいのですがどうなることやら。DVDのライティングがメインなので(なんせCD-R焼くのなんて1年に2度あるかないか)、この部分がA16はあまりよくない、なんて噂もあるので悩むところです。いまさらマルチドライブなんて安いんで買い直す方がいいのかなぁ、なんて思いつつ。DVDのドライブも国産じゃなくなった時代から、クオリティの低さが問題になってますね。PIONEERのドライブなんて、いまや地雷ドライブばかり。低価格化によってコストをかけられなくなったためか、一昔前のものの方がよかった、てなことになっちゃってます。フロッピードライブもそろそろ製造中止らしいので、こういった時代の流れにやがてDVDドライブも飲み込まれていくんだろうな。

どーせならBD買っちゃうか?とも思いますが、全然焼かないだろうからやーめた…。