「周辺機器」カテゴリーアーカイブ

AmazonでD90が8万切り

AmazonのD90の価格がえらく下落しています。さすがに以前のNTT-X Storeの価格よりは高いのですが、肉薄しています。

もうすぐ後継機種が出るのかなぁ?でもそうするとモデルチェンジが異様に早い気がしますが、Canonも二桁Dシリーズの更新があるってことで、ミドルレンジデジタル一眼レフは1年周期でのモデルチェンジサイクルになるんでしょうか?D300とD300Sがあまり代わり映えしなかったので、D90Sが出るとしても基本的な部分は進化しないと思う。なので、ある意味これ買いかも。ニコンは動画に関してはそれほど進化させないようですしね。


Nikon デジタル一眼レフカメラ D90 ¥ 78,090

※右からAmazonが販売しているものを選ばないと高い値段でつかまされますのでご注意を。あっという間になくなっちゃいました。

8/13追記 こんな新しいレンズキットが出るみたいだから、しばらくモデルチェンジはないのかな…。妄想もホドホドにしようっと…(汗


iiyama 21.5インチワイド液晶ディスプレイ 1920×1080(フルHD1080P)対応 2系統入力装備 マーベルブラック ¥ 13,999

これも安いね。21.5インチで1.4万円以下だなんて。テレパソ作るにはいいかもしれない。HDMIが2系統あるのもエラい。スピーカーもついているので、安価なテレパソにぴったりかも。欲しいかも。2台買ってマルチディスプレイにしたくなる値段ですね。

MOVIE COWBOY DC-MCNP1 2ndレビュー

さて、SPDIF接続を試していなかったのでこちらを本日はテストすると同時にEOSのH.264ムービーをちゃんと再生できるのか?ということでセッティングしました。

KEIANのお立ち台みたいなのと並べてみた。仮説なのでジャマです。
KEIANのお立ち台みたいなのと並べてみた。仮設なのでジャマです。

土曜日にツクモで1,980円で売っていたHDDをeSATAとUSBで接続できるKEIAN製のお立ち台のパチモンと組み合わせてみやした。このパチモン、安いだけあってHDDがグラグラします。やっぱりちゃんとした裸族のお立ち台にすればよかったかも。まぁ、いいや。

ちゃんとUSBに出てきました

一番上にUSB HDDが出てきました。これで、このUSBから掘り掘りしていけば、ファイルにたどり着けます。

続きを読む MOVIE COWBOY DC-MCNP1 2ndレビュー

MOVIE COWBOY DC-MCNP1微妙な不具合

本日もMOVIE COWBOY DC-MCNP1を色々といじっていて微妙におかしいところがあるなぁ、と思いましたので追記します。

まず、再生できないDivXファイルがあること。Xvidでもある、と書きましたけどDivXでも存在しました。以前のDC-MC35UL3でもこういった現象が発生したことがありました。そのときはフォルダを移動したりして解決する、なんてこともありましたが、今回はまだ追い込めていません。

それと、リジューム再生するとダンマリになってしまうことがあります。TSファイルを再生しようとして、以前見ていたところからリジュームしようとすると、そこでハングアップです。リモコンからも一切制御できなくなるので置いてある場所までいって、ACアダプターを抜くという作業が発生します。

まー、こういうのはファームウェアをアップデートしながら不具合解消するもんだ、と思っていますので気長にかまえましょう。

Amazonでも販売始まった!
ネットワーク&HDDメディアプレーヤー DCーMCNP1 ¥ 19,018とちょっとお安いですね。

8/12追記

ネットワーク経由で見えていなければいけないハズのPCが見えない現象がありました。PCを再起動したら見えるようになった。今までのDC-MC35UL3では起きなかった現象なんだよなぁ…。なんというかワークグループを意識するのもいいんだが、ここらへんバカな仕様のままでよかった(DC-MC35UL3はワークグループ?なにそれ?ってアホな仕様だった)んじゃないか、と思うのだった。

その後、PCを再起動しなくても、DC-MCNP1のネットワーク設定でDHCPを再度選択してネットワークを再起動することで見つけられることが判明。この方がリモコンだけの操作で済むからいいや。スタティックなIPにして試していないので、スタティック時には別のやり方を考えないとダメかも。

8/15修正

ネットワーク周りの再設定でも見つけられないものは見つけられない。どうも、ここらへん不安定。VistaのPCは再起動しなくても全然大丈夫なのだが、XPを使ってるPCだとダメ。再起動しないといけない。それに、S70をキャプチャマシンにしていて、DC-MC35UL3の場合には、ネットワークを探しに行くと、スタンバイしているS70を起こしてくれた(ネットワークウェイクアップにしているから)んだが、DC-MCNP1の場合にはダメ。たまに起こしてくれるんだが、起きないときはナニしてもだめなのでした。うー、ここらへん対処してくれんと使いづらい。

NASのファイルにまったくアクセスできない原因ってここらへんにあるんかな?と思われます。ちゃんとネットワーク周りを完璧に実装してないんじゃねーの?

MOVIE COWBOY DC-MCNP1 1stレビュー

さて、MCNP1の最初のレビューをば。写真たくさんあるのでご注意を。画面をカメラで撮影したので、いまいち見にくかったらすみません。

このDC-MCNP1は以前のモノよりも一回り小さくなってはいますが、コンパクトだなぁ、という印象はあまりありません。正直な感想を言うと3.5インチのHDDを残してもらいたかったのと、端子類を省略しないで欲しかったな、というところでしょうか。なお、マニュアルは簡易なセットアップマニュアルだけ。ハンファの製品ってWebからダウンロードして説明書は読めってことなのは以前からですが、まぁ、ここらへんからしても素人さんをまったく相手にしてないことがわかります。マニュアルくらい付けろよ、と思わないでもない。ちなみに、まだ掲載されてませんw

DC-MC35UL3と並べてみた。左がDC-MCNP1

正面からはスッキリして見えます。それと、本体にスイッチ類が一切ないのでリモコンなくしたら、はいそれまでよ、ということになりますね。電源もない。

これは以前のDC-MC35UL3のインターフェイス

参考に以前のDC-MC35UL3のインターフェイスの画像を置いておきます。3ペインでシンプルに展開していくインターフェイスなので、わかりやすかったですね。つながっていないところは選べない・表示しない、というよく考えられたインターフェイスでした。

ではDC-MCNP1を起動していきましょう。

続きを読む MOVIE COWBOY DC-MCNP1 1stレビュー

MOVIE COWBOY届いたけどアキバ行った

10時必着だったはずのMOVIE COWBOY DC-MCNP1は11時半に到着。取りあえず、そのままにしてアキバへGO!なのだ。なぜかというとCorsairの水冷キット、CWCH50を買うためです。

というわけでアキバに12時過ぎに到着したのはいいのだが、すでにツクモもT-ZONEもクレバリーも売り切れ。クレバリーとツクモは本日発売で午前中にソールドアウト。T-ZONEは昨日売り切れちゃったらしい。もっとDC-MCNP1が早く届いていれば…(涙)。あっという間に売り切れたんですよとツクモで申し訳なさそうに言われたので、入荷台数は?と尋ねると2台だそうな。

え?2台?アキバで全体でいくつあったの?10台くらいか?コレを欲しい人は季節柄100人はいるはず(オレ調べ)。それなのに台数ケチるなんて悲しすぎる。久々にアキバを3時間以上探し歩いて疲れてしまいました。いや、まぁ別にいいんだけどさ。また出荷されたら買うから。

結局本日はDVDのメディアと、PIONEERのドライブの代わりになるLite-OnのATAPI DVDドライブを買ってきました。ドライブは2千円ちょっと。安くなったもんだね。ま、これはテンポラリでPIONEERのドライブが治ってくるまでのワンポイントリリーフです。そのままエースになっちゃったり。ATAPIにしたのはHDD系をSATAにして、AHCIを効かせておきたいからです。こういうときレガシー I/Fがあるボードはいい。

そのほかASUSのMini-ITXでCerelon搭載のITX-220が7,980円でツクモに売っていたので、Atomより速いしメモリも4GB載るしサーバにいいんじゃねーか?としばらく思い悩みましたが、ML115で満足しているので、取りあえずムダ遣いはヤメ。危なく買うところだった。LG W2753V-PFがいろいろな店に入荷していたようで、TWOTOPやT-ZONEで大売り出し状態。価格は32,800円でした。ほんと普通に使う分にはキレイなモニターですね。発色がキレイに見えます。ハデすぎるきらいはあるかな。

さて、DC-MCNP1ですが、今までのDC-MC35UL3から、HDMIケーブルとイーサネットケーブルを差し替えて、すぐ使えました。面倒な設定は基本的にはありません。そのまま素直に動き出すのでした。

ちょっと試して見ましたが、取りあえず動きが軽快になりました。インターフェイスがかなり一新されているので、ちょっと慣れるのに時間がかかるかな。ただTSファイルの再生にやや難アリの部分が。

明日、レビュー結果をきちんとまとめたいと思います。

意味もなく今日撮影した空の写真。

USBフラッシュメモリ1GBが100円

九十九電機(TSUKUMO eX.)でUSBフラッシュメモリを100円で売っている!という情報をTwitterで見て昨夜会社帰りに買ってきました。TSUKUMO eX.は夜10時まで営業するようになったので、会社帰りに行きやすくなったのがうれしい。

一人みっつということで三つ買ってきました。店頭になかったので、店員さんに「100円USBメモリあります?」と聞くとカウンターの奥から出てきました。三つください、と300円をチャリンと支払って終了。

いやー、昔512MBのUSBメモリを5千円も出して買ったことを考えると感無量。100円で買えるなんて驚きです。しかもメーカもBUFFALOと、ワケのわからないメーカではありません。きっとメーカ在庫が多すぎて流しちゃったシロモノなんでしょうね。さすがにレジスターに表示された正式な売価である、1,400円強では売れないでしょう。

1GBと聞くと今の時代少ないかな?とも思いますが、Ubuntu入れてブートしたり、サーバマシンの起動ディスクにしたり、ちょっとした音楽データとか仕事のデータを持ち歩くなら十分です。

と、会社で100円だぞ、すげーだろ!と自慢したら2つ奪われました。100円もらいましたけどなんか損した気分w