「今日の一言」カテゴリーアーカイブ

セブンスターがナイ

うーむ、昨年の値上げに引き続き喫煙者であるのが非常につらい状況となりつつあり。

自分の愛煙しているタバコはセブンスターなんだが、4月11日から出荷開始、となっていても実際には入手不可能な様子。近所のタバコ屋さんに聞いたら14日には入ると思うと言われた。

昨年の値上げのときには買いだめもせず、税金を余分に払ってやればいいんだろう?と思っていたが期せずして禁煙してしまっている。すでに三日も。タバコを吸い始めて30年経つのだが、三日も禁煙したのは初めてのことなのだ。ここまで自分の感覚が変化するとは思っていなかったので、とりあえずメモがわりに書いておく。

  1. 吸いたくてニコチン寄越せ!っていう気分にはなってない
    やばい切れてきた苦しい、という状況ではない。それよりなにかそわそわしてる気持ち。考えてみれば飛行機で移動中はタバコを12時間以上吸わないのは普通ではある。
  2. 手持ちぶさた
    以前は何かって言うとタバコ吸って時間つぶしできていたんだなあ、と思う。PCいじってるときもクルマ運転しているときも公園でぽけっとしているときも。今は何すりゃいいのか困る。
  3. やたら眠くなる
    仕事上時間はいくらでも自由にできるので困っちゃいないんだけど、やたらと眠くなる。気づくとうとうとしている。おかげで寝過ぎて頭痛い。
  4. 味覚がヘン
    風邪を引いているとき、というか味覚が非常にエッジが立ってるような気分。ジャスミンティーなどの匂いがきつくて飲むのが大変。大好きな缶コーヒーもまずく感じる。このままじゃ困るなあ。

メモ程度なのでこのくらいにしとく。今後タバコを吸うことにメリットもないだろうから、このまま禁煙しちゃう気がする。空気清浄機とかいらなくなるのかなー。まぁ、家が汚れないのはいいことなんだけど。

しかし、眠い。

閑話休題。セブンスターでリアルタイム検索すると、かなりの人が困っている様子。うちのそばの東急ストア自販機で売っているというツイートを見たときには心が揺れましたw

12日追記:かなりの場所でセブンスターを売っているのを発見。買わなかったけど。3,4番に関してはどうやら風邪を引いているから、そう感じているようだ。禁煙の禁断症状なのかもしれないしよくわからんが、風邪のよう。タンだの鼻水が止まらん。

Manfrotto BELLA ショルダーバッグ SSB-6BC

都知事選を事前投票するのを忘れていたため、お昼くらいに投票所へ。近くの小学校にさくらを見るついでに投票に行くってのもオツなものです。今回は前回の都知事選より投票率はちょっといいくらいみたいですが、結局また石原さんでやんの。こういう時期は現職が強いわなあ。

NEX-5を持ち出すのに使ったバッグはManfrottoのベッラというタイプのショルダーバッグ。期せずして二回連続同じメーカの記事になりました。

このバッグ、メチャ安。キタムラネットショップで一番大きいタイプのものを購入したのですが、3,750円でした。マンフロットの安い物好きなオレとしては買わずにいられなかったw

本当なミラーレス用のバッグ欲しかっただけなんだけど。

色はカーキ色にしました。初めてのブラックじゃないバッグ

これ、安いだけあって凝ったつくりにはなっていません。シンプルなカメラバッグ。必要最低限の機能とちょっとしたシャレっけを持ったバッグです。

あけたところはこんなん。

NEX-5に18-200mmつけてもよゆー。

一眼レフに200mm程度のレンズをつけられるような設計だそうですが、ヘビー級の一眼レフはきついんじゃない?ミラーレス系カメラなら余裕のよっちゃんです。レンズ3本とかアクセサリーも入るし。それと内装材の一部だけ赤いのもオシャレなのかなw?マンフロットのイメージカラーなんでしょう。

こんなところも小技効かせてます。

デニムみたい。

ま、安いバッグゆえ、ショルダーベルトが滑りやすいとか改善して欲しいところもありますが、斜めがけしちゃえば気にならない。コストパフォーマンスに優れたバッグだと思いました。NEXはこれでいいや、という気になります。もちろん一眼レフでもKissとかD5100とかエントリークラスならいいでしょう。女子の方にもお勧めできるバッグかも。軽いしね。女子カメラな人たちは一眼レフ2台と交換レンズ8本持って行きます、なんてことはあまりないでしょうしw

ベルト交換した方がカワイイかもしれんなー

Manfrotto POCKET三脚S MP1-C01

以前もマンフロットのポケット三脚というか、カメラスタビライザーを購入しました。今回はそのリメイクバージョンとなります。なんで名前が三脚なの?と思ったのですが、スタビライザーだとわかりづらいからでしょうね。きっとそう。

ヨドバシで買い物ついでに見つけたので買いました。

ヨドバシカメラで価格は2,380円。ネットで探すともう100円ほど安いところもありますが、ヨドバシだとポイントつきますので、そんなに価格の乖離はありません。個人的にはポイント入れて実質××円、という表現は大嫌いです。実質の価格も違うし(10%ポイント還元されるってことは次回の買い物にポイントがないことを考慮するとそのポイント価値は現金比較して約9%)、何よりアウトするキャッシュは少ない方がいいに決まってるんだから。ポイント還元の方がオトクな気がして売り上げは4倍くらいポイント還元の方がいいらしいですけどね。マーケティングに踊らされてる気がする。

続きを読む Manfrotto POCKET三脚S MP1-C01

α33がディスコン→激安

デジカメWatchを見ていたらα33が製造終了になったとか。α200以降はNEXに浮気していたので、αシリーズはまったく頭の中から消えていたのですが、とりあえずどんなカメラだっけ?とチェック。発売直後にヨドバシでいじくったので、ファインダーが電子ビューファインダーってことは知っておりました。ま、NEXの一眼レフみたいな格好をしたカメラという理解をした次第です。かなりアバウトかもしれないけど。あ、あと液晶モニターが動く!ということですね。

そして値段を調べたのですが、あまりにも安くてポチりそう。ボディだけで3万5千円を切っています。さらにダブルズームキットが5万アンダー。考えて見ればα200に買ってあげたレンズは、タナボタのシグマ18-200mmだった。ダブルズームキットがあれば、レンズも共用できるしいいかもしんない!と買う方向へマインドコントロールされました。自分でされたわけだが。

朝方チェックしたところダブルズームキットは、47,500円が最安。しかし夕方には46,000円になりました。うは、もうこれレンズ普通に買う値段考えたらボディ激安やーん!と思うのでMP5、いやマジでポチる5秒前まで行きました。

自分を冷静にすべくアキバのヨドバシで現物を確認しよう、そうしようということで行き先ボードには打ち合わせ、と適当なことを書いてアキバへGO!

ヨドバシで実物を見ていじくったのですが、第一印象は

安っぽいw

いや、まぁ廉価カメラなのでそれはいい。エンジニアリングプラスティックなボデイだから軽量だしね。

少し冷静にモノを見てよく考える。スペックはNEX-5とほぼ同じ。秒間7コマ撮影できるところも一緒。違うと言えば顔をくっつけて撮影できるとか、そこらへん。NEX-5用に購入したSEL18200(18-200mm)レンズはこいつには使えないし、買ってもムダになりそう。一台目の一眼レフとかだったら買ってもいいと思うんだけど。ま、一眼レフというにはちょっとエキセントリックなカメラでもありますが。レンズだけでそれぞれ7千円、2万8千円くらいするモデルなので、ボディオンリーで価格を考えると1.1万円という超お買い得モデルなのですが、さすがに最近電源も入れないα200を考えると買っちゃいけないアイテムなんだろう、ということで自分を納得させて見送ることにします。するんだったら。

というかデジカメ買いすぎ

次期NEXにこの予算はキープしなくちゃ。

釣りと温泉とTG-810

夜明けがだんだん早くなってきました。釣りを日常的にするようになってから、仕事は別として朝早いのはまったくつらくなくなったのがいいこと?かなと思っている今日この頃。正直寝不足のときもあるのですが、それでも釣りだとがんばって行けちゃうわけで。

今日は千葉県の白浜まで行ってきました。朝の4時には到着してしまったので取りあえずNEX-5で撮影をしてみました。

もう4時前には夏の星座が堂々と

さそり座や射手座を、そして天の川を見ると夏だねぇ、と思うのですがさすがにまだ寒い。真冬よりは暖かいけど今朝も3℃前後でした。この寒さで夏の星座を見るとかなりの違和感。しかし、千葉県の南端まで来ると光害の影響も少なく、きれいに見えるものなのですね。もっとも今朝は空気も春っぽくなく澄んでいたのでなおさらよく見えたわけですが。北風が強かったこともあり冬みたいな陽気。

誰の上にも平等に夜明けは来るんだけど…

五時にはもう夜明け間近になり、東の空が赤く色づきます。大震災後にこうやって夜明けを見るのは初めてだったこともありますけど、自然の美しさを感じるとともに畏怖もあり、そして被災者のみなさんにも早く夜明けがやってくるといいな、と思ったり。

やっとここから本題。本日はTG-810と行くアウトドア・フィッシング編でございます。別にこんな記事っぽくする必要はない。

TG-810を持ち出したのはイカ釣りでございます。イカ釣りと言えばご存じの通り(普通は知らないと思うけど)、イカに水を浴びせられたりスミを浴びせられたりする、かなりハードな釣り…。ということもなく意外に簡単で楽しい釣りの部類かと。釣れない時はイヤになるくらい釣れませんが、いいときなら初めて釣る人でも20や30は釣っちゃうでしょう。しかもうまいし。

最初にイヤなことを言うとGPSの認識はやっぱり遅い。船の上なので空は完璧に開けていますから、申し分のないコンディションのはずなんですが、やはり5分程度必要とします。移動してから認識するのに平気で数分かかりますから、旅行とか行ってパチパチと写真を撮る程度ではTG-810のGPSはおそらくデータ更新してくれないでしょう。ずっと電源入れておけば別でしょうがそんなことできるわけもない。

ここらへんファームアップとかでなんとかしてくれないかな。個人的にはGPSロガー並みとは言いませんけど、レーダー探知機程度にはなって欲しい。クルマについているレーダー探知機は後ろ半分の視界は屋根に覆われていますが、1分もかからず衛星をキャッチします。4年ほど昔のものでこのくらいできるんだからなんとかしてくれぃ。

夜明けの色とかは好き

オリンパスブルーってのがコンデジに当てはまるかわかりませんが、パキッとした色乗りの良さなんかはリアルかどうかは別として気に入ってはいるのです。

大島

先ほども書きましたが午前中は北風が強く、おかげで遠くまで景色を見渡せました。大島も間近に見え、利島・新島・三宅島まで見えました。こんなにクリアに見えるのも滅多にない。

日本人の心の故郷、富士山

富士山も伊豆半島も割合くっきり。風が強くて船はかなーり揺れましたが、爽快な気分。

ヤリイカ

本日はイカの乗りもいまいちで、丁寧に釣らないといけない状況。イカを餌にして大物釣り(ハモノ釣りって言います)をしようにもイカがでかすぎるのが困るwヤリイカは大きいのは雄、小さいのは雌だそうな。小さい方がそのまま塩焼きにすると柔らかくてウマー。

だが、その小さいイカは今回餌になるのだ。そして…。

メジマグロ。クロマグロの幼魚です。

うひゃー、マグロげっとん!久々にマグロ釣りました。昨年はイヤってほど釣りましたけど、関東で釣るのは初めてなのでちょっとテンションあがるというか、あげぽよ~。しかもクロマグロ(いわゆるホンマグロ)を釣るのは生まれて初めてなので、なおさらうれしい。

釣った後すぐ血抜きをするのですが、マグロはほかの魚に比べたくさん血が出ます。その血の匂いも強く、昨年南大東島でマグロをめっちゃ釣って、そのあと漁協に持って行ったときの匂いを思い出します。いい匂いじゃないので、個人的にはあまりかぎたくはない。さて、このマグロ、内臓を出してすぐ冷やして三日くらい経つと食べ頃。どんな味かしら。

TG-810関係なくなってきてマグロ釣りの話ばかりですが、このまま続けます。撮影したのはTG-810だしね。

いきなり温泉だ

釣りが終わった後、マグロの匂いを落とすため…でもなく温泉に寄りました。聡美の湯…いや、里見の湯ですな。1,570円もするスーパー銭湯みたいなもの。ここでTG-810の水中テストをするのです。いいのか?

温泉に浸けるとどうなるかわかりませんが、取りあえず硫黄泉とかじゃなければダイジョブだろ、という甘いもくろみ。もちろんほかの客の迷惑になってはいけないので、最初は戸惑いましたが、全然客いねーしw

露天風呂イエーイ

お湯はぬるくも熱くもなくちょうどいい感じ。温泉レビューになってきた。さっそくTG-810を沈めます。ぶくぶく。これで壊れたら返品というか返金してもらおうw

わーいふぁんたじっくw

別段問題なくお風呂の中でも撮影できますなw誰もいないので心置きなく遊べますwしょーじき湯船に浸かるのは好きじゃないんだけど、おもちゃがあると入っていられる5歳児なみのオレ。

レンズ半分沈めてみた。これが一番おもろい。

というわけで、温泉テストは無事終了。しかしながらちょっと気になったのは、モードを「iAUTO」にしておくと水中では水中モードに切り替わる…はず。だが切り替わらないのでした。水深50センチ程度ではダメなの?これはもうちょっと検証する必要があります。

えーと、里見の湯ですが値段もいいだけあって、館内着もあるしひげそりなども完備。長逗留するにはいいかもです。個人的にはばんやの湯(500円)の方が安くて好きだけどタオルもないしなーw

夕焼け

このあとアクアラインを通って帰りましたとさ。もちろん、GPSはアクアラインなんか通過したなんてちっとも思っちゃいねぇ…orz

おまけのさらに気になる点を一個ピックアップ。動画を撮影していて、こんな現象がががが。

輝点があるとこんなことが起きるのだっ

動画でのみ起きる現象なのですが、スミアが発生してます。CCDを採用しているので、起きてしまうことはわかるのですが最近のカメラでここまで顕著なのも珍しい。しかもあまりかっこよくないスミアでありまする。うーん、これじゃ困るんだけどなあ。海の中とかはキラキラしまくってますから。静止画の場合にはメカニカルシャッターがついているので、こういった問題は起きないのですが。スミアを止めるのは難しいだろうけど、これはないだろうと正直思います。CMOSの方がここらへんはマシ。

TG-810が来た

佐川急便ェ…。

持ってきてもいないくせに「持ち帰りました」とかステータスに大嘘書いてる佐川急便がやっとこ持ってきました。どーせクレームつけても改善されないのはわかってるからあきらめるがな。

時間ももったいないので気を取り直して、届いたTG-810をいそいそと開梱。小さいなぁと思いつつ、バッテリーをば充電。充電器のないデジカメって初めてかも。充電器ない方が旅行の際に持ち歩かなくていい…というメリットあるかもしれないが、USBケーブルがあまり一般的ではないmini-Bタイプなので、これをなくしたらかなり難儀しそう。このコネクタ形状が特殊な理由はmini-Bが決まる前に各社独自にやっちゃったから、もしくはUSB機能だけじゃなくてAV機能も混ぜたからのようで、時代を感じる…。色々と調べたところCB-USB6互換ケーブルというものを買えばいいらしいので、楽天で注文してみた。ついでにROWAで互換バッテリーを買う。アホらしくて純正なんぞ買えません。

AC-USBアダプタで充電です。500mAのしょぼいやつ。結構時間かかります。最大3時間。こんな不安定な状態で充電するのいやだなあ(不安定なのは自分のせいだが)。

充電も無事終わったので、さっそくSDHCカードを入れて試してみた。

きれいなうちに記念撮影

最初に日付だの時間を設定。ま、これは当たり前のプロトコルです。そしてその他の設定(画質をファインとか操作音を消すとか)をしたところで会社に出勤しなければならぬ時間が来てしまった。もちろん、そのまま持ち出します。

続きを読む TG-810が来た