「今日の一言」カテゴリーアーカイブ

ボディより安いレンズキット Kiss X3

Amazonで64,005円。


Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3

ボディは、64,500円。他に価格COMを見ても軒並み63,000円台になっていて、いきなり値崩れ起こしてますね。しかもキャッシュバックが5千円あるので、実際には6万円切っちゃっているわけです。さすがに買いません。なんせ50Dを手放したばかりですw

んがしかし、ついこないだまではX2がお買い得、なんて思っていました。しかしX3がこの価格なら、こっちを選んでもいいでしょう。1500万画素の弊害…というのもなきにしもあらずなのですが、92万ドットの液晶、ライブビュー(そして動画)、ISO3200だけでなく拡張ISO6400、12800まで使えるってことを考えればX3のアドバンテージもかなりあるので、コストパフォーマンスはX2よりもよくなっちゃったかも。惜しむらくはmRAWとかあればいいのになぁ、とは思いますけれど。

これから一眼レフに入門する人は安くていいですよねー。考えてみれば7Dだって20Dのデビュー価格より全然安いんだもの。フラッシュメモリも安いし、いい時代になりました。

7Dとチキンタツタ

というわけで、本日は天気もよくなってきたので7Dと散歩をしました。手持ちのレンズでそれなりに使えそうなのは、TAMRON 17-50mm F2.8なので、それを装着。肩にかけると、5D MarkIIとそれほど変わらない重さ。7Dが10グラム重いのですが、それしか違わないのですからあまり感覚に違いは出ません。

ところで、自分の個体はシャッター音が少しスプリングちっくな音がするのですが、デモ機とはちょっと違っているような。カチョン!みたいな音でややカッコ悪いですw

さて、やってきたのは戸越公園にあるマクドナルド。ここで期間限定のチキンタツタを食べるわけです。

チキンタツタ
チキンタツタ

久々に食べたはずなのですが、以前もたくさん食べていたせいか、それほど感動がない。こんなもんだったっけ?懐かしい味ではあるんだけど、やっぱりチキンタツタとともに築いた思い出はないから感動がないのかな。ダブルビックマックとかなら思い出あるんだけどな(日本じゃなくてハワイで食べたからかも)。

その後大井町までプラプラと散歩をしつつ、帰りは中延まで大井町線に乗って帰ってきました。ヤマダ電機LABIに行ったけど、やっぱり7D用のプロテクトシールはないんだなぁ。50D用のシールを貼るのに失敗したので早いところ交換したいわ。

7Dを使っての感想は取り立ててまだこれといったものはありません。参考にならないというか、真価を試される局面がまだ来ていないというか。飛行機写真撮るとかなら別でしょうが、お散歩写真は、極端なこと言えばなんでもいいわけでw

ところで、TAMRONの17-50だとDigital Photo Professional使ってレンズの収差補正できるんだよな。ちょっと不思議。18-270もできればいいのに。そうそう、DPPも今までの3.6.1では7DのRAWデータを現像できませんでした。CD-ROMに入っていた3.7.1.1はキヤノンのサイトにもアップロードされてないんだけど、変更点は単に新機種に対応した、だけのような気がします。

KissDX修理上がり

8月の頭に修理に出していたKissDXがやっと戻ってきました。原因不明の再現性がすこぶるわかりにくいErr99でレンズを認識しないトラブルを起こしていたカメラです。

一度修理を担当している業者から、「きちんと動くのですが…」という電話があり、その際にも「再現しにくいかも知れないので、長くかかってもかまわないから幾度となく試して欲しい」旨のリクエストを出していたので、これだけ時間がかかったのでしょう。

修理自体は、マウントの接点部分の交換、そして電源基盤の交換となりました。トータルで1万7千円弱の修理費。本来なら購入してからちょうど三年経過しているので全額負担なのですが、今回はキタムラの5年保証に助けられました。いやー、入っててよかった。

さすがに1万7千円負担するとなると、別のカメラにした方がいいか?という判断に傾きますよね。でも、自己負担でもたぶん修理したと思います。

続きを読む KissDX修理上がり

EOS 7D

とうとう発表されましたね。EOS 7D。リークしたまんまのスペックで出てきました。

  • 約1800万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ)
  • 高速・高精細画像処理を可能にするデュアル DIGIC 4
  • 最高約8コマ/秒連写。約126枚の連続撮影JPEG(ラージ/ファイン)
  • 高画素と高感度を両立。常用ISO感度100~6400
  • AIサーボAF II、オールクロス19点AFセンサー
  • 63分割デュアルレイヤー測光センサー採用iFCL測光システム
  • 視野率約100%&倍率約1.0倍の光学ファインダー
  • マニュアル露出対応、フルHD動画記録機能・EOSムービー
  • ソリッド構造で反射を原因から抑制。3.0型クリアビュー液晶II
  • 水平・アオリの2軸に対応。デュアルアクシス電子水準器
  • マグネシウム合金製ボディ・防塵防滴構造の超流体デザイン
  • 新設計の高画質キットレンズ/EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

APS-CにおけるCanon最高峰のカメラになりました。さすが一桁Dというべきか。もちろん、1800万画素に不安はありますが、サンプルイメージを見る限り、それほど悪くなってなさそう。50Dよりよいかもしれません。考えてみれば1500万と1800万ってそれほど変わらないっちゃ変わらない。それにM-RAW :約1010万(3888×2592)画素で撮影できるってのがおもしろそう。スペシャルサイトの説明によると、単なる間引きではなくDIGIC4によって高画質を実現って書いてあります。この画像サイズは、Kiss DXと同じサイズですね。ちょっとKiss DXと比べてみてどれだけ進化したか確かめたい。

ファインダーが100%で1倍になった、ということでスペック上は最高の見え味になるのかな?もちろん、センサーサイズがニコンなどに比べると小さいので、1倍といっても劇的に見えやすいわけではないだろうし。50Dも0.95倍ありましたので、それほど印象は変わらないかもです。

価格は18万前後になるようですが、すでに16万強の価格で予約を受け付けている店舗もある様子。10月2日には店頭に出るようです。

さて、これを手に入れるかどうか非常に悩むところ…。50Dのノイズのひどさが改善されているでしょうから、画質的にもこちらが上なんでしょうけれど、価格が違いすぎるからなぁ。50Dのボディが9万円前後であることを考慮すると、やはり倍の価格のカメラですね。買い換えるにしても、それほど下取りつかないだろうしなあ。

スペシャルサイトを見ると、単にWebで説明されているだけではなく色々な諸機能が盛り込まれていることがよくわかります。うー。物欲が止まらんw


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D ボディ


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D EF-S15-85ISUレンズキット

というわけで、取りあえず予約してみたw
まだボディ価格は188,000円と高いのですが、そのうち調整されるでしょう。直前まで悩んでみることにします。手持ちの機材をなんか売るかなぁ。

サマーウォーズ経由ガンダム

同僚からサマーウォーズ面白い、と聞いていたので29日の夜にいきなり見る気分になりました。一番近い場所だと、豊洲のユナイテッドシネマズが上映しているようなので、Webで予約してレイトショウへGO!今の世の中、便利だなあ。席までWebで確定できるから、数人で行くときでもこりゃ便利すなあ。

サマーウォーズはとっても面白かったので、Blu-Rayが出たら買おうと思います。ええ、笑いながら泣きまくりましたょ。ストーリーなどは公式サイトを見ればわかるので割愛。しかし、まー、日本のアニメってスゴいや。じいさんばあさんに会いたくなりました。もう会えないけど。大家族っていい部分もあるよな、と思い返したりして。実際には、面倒なことたくさんあるんだけど。

個人的に映画館はホントに苦手です。寝っ転がったり、途中で止めたりできないので、あまり好きではないのです。でも、レイトショウなら空いているので、好きな席に座ったりぐでーっとなっても迷惑じゃないのでいいかも。またマクロスでも見に行こう…。

その帰りに肉眼で見るのは最後になるだろうガンダムを見に行きました。4時くらいまでいましたが、100人以上は余裕でいたと思います。みんな元気だなあw

DC-MCNP1のヘンなとこ

タイトルのようにヘンなところ、って書いていますが別にけなすとかダメとかではなく、どうもおもしろい動きをするところがあるなぁ、ということで書いています。

DC-MCNP1にはftpサーバ機能があるので、こいつを試しにオンにしてみたところ、HDDをつなげていないにも関わらず、ファイルがアップロードできます。

ftp終了画面

アップロードしたあと、実際にDC-MCNP1へWebアクセスしてみると…。

ちゃんとWebにファイルがあるのがわかります

こんな風にファイルが見えて、ちゃんとクリックすると表示するんですよね。HDD積んでないのに、なんでだろ?と思っていたのですが、どうやらメモリ上にテンポラリでファイルシステムを構築しているよう。通常はこの部分に内蔵HDDなんかをマウントしていくんでしょうね。

続きを読む DC-MCNP1のヘンなとこ