「今日の一言」カテゴリーアーカイブ

サイバーリンクやるなw

PowerDVDの発売元でそれなりに有名なサイバーリンクのWebにこんなものが…w

dv-1

しかし、これなんで載っかってるんでしょうね?ソースコードを見てみると、さらに衝撃の文字。

<h2>パワーアップしたドメスティックバイオレンス</h2>

<ul>

<li>マジック暴力ツールでビデオを簡単デリート</li>

<li>FlickrやFreesoundから素材を一発削除!作品がこれで台無し!</li>

<li>”DVZone”で言葉のぼーりょくをシェア可能!</li>

<li>7.1ドルビーデジタルで臨場感あふれるDV場面!</li>

<li>はんざい記録をAVCHD ディスクに出力が可能 </li>

担当者の冗談なのかな?以前からかなりサイバーリンクはやわらかあたまをしているとは思っていましたけど、これほどとは…。テストサーバに身内の冗談で載せたものが、そのまま本番サーバに同期されちゃったような気がしないでもない。

なんせ製品紹介ページストアページにまで載っちゃってるって。

ストアのページ
ストアのページ
製品紹介ページ
製品紹介ページ

うーん。謎だw

おもしろいからいいか。

PowerDVD8 Ultra
PowerDVD8 Ultra

追記 10:40くらいに修正されたようです

さらに追記 夜にこんな情報が追加されたようです。おちゃめさんw

dv-4

ちなみに本件の魚拓はこちらです。

Phenom II X3→X4中間まとめ

マザーボードの問題もありつつ、すべての現在出回っている720が4コア化しちゃうわけではないみたいです。

エルミタージュ秋葉原のThe Voicesによると、

「ホントにできた」(2/25) —某ショップ店員談
「Phenom II X3 720 Black Edition」のQuad-Core化を試したあるショップ。同一ロットの製品を2個、同一環境で試したところ1個はNG、1個はQuad-Core化 に成功したとのこと。ちなみに、本日25日に秋葉原で在庫が確認できたのは2店舗のみ。ほとんどのショップで完売、もしくは発注はしたものの未入荷となっているようだ。

ということで、マザーが一緒でもCPUによっては動かないようです。つまりX4を作ったときに不良コアがあった場合には1コア殺してX3化するのでしょうが、本当に1コア死んでるとこういった現象が起きると思われます。かなりくじ引きに近い様相になってきた。

2ちゃんねるでは、動くマザー、動かないマザーがまとめられていました。

現時点での4コア化成功マザーまとめ↓

Asus M3A79-T Deluxe
Asrock AOD790GX/128MB
Biostar TA790GX XE
Biostar TA790GX 128M
Biostar TA790A GX2
Biostar TA790GX A2+
DFI   LP DK 790FXB-M2RS
Gigabyte GA-MA790GP-DS4H
Gigabyte GA-MA790GP-UD4H
Foxconn A7DA-S

4コア化失敗マザーまとめ↓

Asus M3A78-T
Asus M4A79 Deluxe(BIOSでは4コア認識するがWindows上では3コアしか認識しない)
Gigabyte GA-MA790FXT-UD5P(BIOSでは4コア認識するがWindows上では3コアしか認識しない)
Jetway HA07
Jetway HA07-Ultra
Jetway MA3-79GDG COMBO

現状の傾向では4コアで起動できるかはMB次第、
Prime95等で正常動作するかはCPUの個体差(コアの殺し具合)によるみたい。

さらにいつも読ませてもらっている北森瓦版によると、

SocketAM3のPhenom II X3 710, 720で4番目のコアを動作させることができると報告したが、AMD台湾はマザーボードベンダーにこのようなバグ入りBIOSをリリースしないよう求めた。そして新BIOSではこのバグを修正するようアドバイスしたという。

という情報が海外から引っ張られていました。AMDにしてみれば、動くマザーボードはBIOSがバグってるんだよ、直せよな、ということでしょうか。そりゃまぁ、上位のものが売れなくなる上に、X3の死んでるはずの1コアなんぞ動くかどうかも危なっかしいわけで、止めて貰いたいのは立場上仕方ないでしょう。Prime95も通るものと通らないものもあるようなので、ホントにバクチに近い。

Phenom II X3そのものに関しても製造週が0904のものだけ、という話も出てきているので実験で試してみるのはいいかもしれませんが、普通の環境で常用するのはちょっと難しいのかも。AMD好きな人に贈られた旧正月のプレゼントみたいなもんでしょうかね、今回のX3→X4騒動は。

また沖縄だよ

金曜日の午後によんどころない予定を消化するために会社を休み、その用事を済ませたあとカメラ一台を持って沖縄に行きました。友人がすでに沖縄に前乗りしているのでついでに一緒に遊ぶか、ということになりやや衝動的に出発。

まぁ、特に沖縄でナニをしたいというのもなかったのでグダグダと暇つぶししてきました。飛行機の写真を撮ろうかな、と思ったんですが友人はまったく興味のない人なので、それも迷惑かということで自重したわけです。

初日は千日に行ってぜんざいを食し、その後朝日レストランまで高速移動し、ステーキを食う。二日目は釣りをして、沖縄そばを食べ、沖縄でスロットを打ち、その後釣った魚を調理してもらって食べる飲む(自分はクルマ運転するので飲みませんけど)。最終日はジェフというハンバーガーレストランでハンバーガーを食べ、東京へ帰ってくるというナニしに行ったんだかわかんない旅でした。メインは釣りになるのかな?友人は船酔いで死んでしまったので、途中でギブアップして帰ってもらいました。

とまぁ、ほんとにこれだけだとなんら意味のないくだらない書き込みになってしまうので、多少詳細を記述しましょ。誰かの役に立つかもしれないし。

続きを読む また沖縄だよ

ヤフオクで値下げ交渉?

マイオークションを見てみたら、「値下げ交渉」という項目がいきなり出ていました。なんじゃこれ?と思って、ヘルプを参照してみても載っていない。

検索してみても、ヒットはするけどそのページに行くと掲載されていないというグダグダな状態でした。昨今Yahoo!がオークションをたびたび改変しているのはわかっているのですが、またいきなり改変かよ!と思ってしまいました。しかも、ヘルプにもニュースにも出てないって、どういうことなの・・・?

すでにヘルプに掲載はされているようですが、要約すると

  • 開始価格と即決価格を同じにすると値下げ交渉を設定できる
  • 設定すると「値下げ交渉」ボタンがオークションに表示される
  • 誰かがソレを見てこの価格だったら買いたいなぁ、ということで値段を決めて交渉スタート
  • 出品者は交渉に応じてもいいし、断っても良い。48時間経過すると自動的に断ったことになる
  • オークション終了後も値下げ交渉が48時間可能

ということらしい。逆オークションができるってことらしいです。

とか書いていたらちゃんとニュースにも載りました。しかし、こいつらリリースする順番違うだろ、と突っ込みを入れたくなっちゃうズサンな仕事ぶりだな。まぁ、Yahoo! Japanらしいか。いつも問題起こってから対応だし(苦笑)。

Poradroidで遊んだ

Poradroid

Macintosh向けにはかなり前から出ていてそれなりにメジャーなソフトウェアだったPoradroid。Windows用は昨年の11月にリリースされていまして、すでに多くのブログで取り上げられています。自分も昨年使ってみておもしろいなぁ、と思ってたのですが紹介するのを失念していました。ええ、別に自分が紹介しなくてもいいんですが、NextGENというWordpressのプラグインも入れてみたので、それを使うついでなのさ。

見てみればわかるので多くは解説しませんが、写真をポラロイド風に加工してくれるソフトウェアです。ポラロイドの特徴として青緑とかマゼンタ方向へ色が転び、ノスタルジックな風合いになるのですが、それをデジカメでも再現してくれるソフトウェア。まぁ、実際に使ってみればすぐわかります。デスクトップに表示されたポラロイド600風のアイコンに画像をドラッグアンドドロップするだけですから。できあがるまでに3分ほどかかるのものんびり待つ気分にさせてくれます。10枚やるとカートリッジが空っぽになって再起動しろ、とか言ってくるのもユニーク。現像が終わるとダーマトでマーキングするのも秀逸なところかな。しかも現像するたんびに違う風合いになるので、同じデータをしつこく何度も試して、好みを探すのもよいでしょう。個人的には風景写真とかの解像度重視のものよりスナップとか、旅行の写真、ともだちの写真などにピッタリな気がする。なんというかロードムービー(ムービーじゃないけど)っぽい組写真にするとかっちょええかも。

NextGEN

さてさて、その作成したポラロイド風写真をNextGENで表示してみました。NextGENはえらく高機能なので全部試すには時間かかりそう。スライドショーできたりするのは楽しいのですが、自分のBlogのデザインに合わせてカスタマイズするのは結構手間がかかるかもしれません。それと、かなり高度なプラグインのためにWordpressのバージョンアップにあわせてプラグインがちゃんと更新されないと、今までのギャラリーが動かなくなる可能性もあるわけで、そこらへんでWordpressを安直にアップデートすることができなくなるという縛りも発生します。商用Blogなどで使う場合には注意したほうがいいかも。

これらのソリューションも楽しいのですが、Polaroid Gallery v.1.01もBlogの中に組み込めるとおもしろいかも。これ用のプラグイン、ないのかなあ?今のところHTMLとして上げてリンク張るしかないよーです。

閑話休題

ポラロイドがポラロイド足りえたポラロイド写真から撤退してしまって、手持ちのSX-70はどーすんのよ、と思っている今日この頃ですが、時代の流れはこういった古いものをやっぱり駆逐してしまうんですね。他にもHOLGAのポラロイドバージョンとか持ってるんですが、多少ピールアパートタイプのポラなども持っておりますが、これも使う気になれない。それほどポラロイドを極めていたわけではなかったので、自分が使うのがもったいないなぁ、などと思ってしま います。これからポラっぽいことやるなら、フジのフォトラマなどになるんでしょうが、これ、略すとラマになるのかな?ポラ切って、じゃなくてラマ切って…。 ま、フジのを使うときでも普通にポラ切って、というみたいですが。

今やポラロイドの会社自体はブランドを売却してワケのわからないものを販売する会社になってしまいました。時代の流れというには残酷すぎるけど、ポラロイドの残したイメージだけはポラロイド写真と違って色あせずにいろいろなデジタルガジェットの中に生き続けるんだろう、なんてことを考えた寝不足の朝。

今のポラロイドでコンセプト的に唯一許せる製品っていったら、これかな。個人的にはDELLのWasabiの方がいいけど。

D945GCLFとUbuntu

余っちゃったD945GCLFにUbuntuをインストールして遊んでみよ、ということで初めてUbuntuを試しました。あっさりとインストールも終わり、テトリスもどきで遊んでいるうちにアップデートも終了。リブートしろよ、と言われたので素直にリブート。

あり?

ネットワーク死んでるやん。もしかしてCentOSと一緒なわけ?ついこないだアップデートされたばかりのUbuntuでもこのネットワークカードをちゃんとドライヴできないのかい、ベイベー?とくだらないことを言っていても動かない。なのでググってみたらば、やっぱりカーネルを再構築しないといけないご様子。参考にしたBlogは以下のトコロです。

メンテ終了:D945GCLFとUbuntu

うひー。面倒。もうやめた。ほんとにこのD945GCLFってコストダウンのたまもののおかげでネットワークに弱点抱えてるなぁ。何に使うか考えないとだわ。

Ubuntu自体はカンタンに使えるLinuxってカンジで楽しそう。ハードコアなCentOSももちろん好きですが、アプリケーション実行環境として使えるUbuntuもいいですね。時間あるときにさらにいじってみようと思います。